国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
20年30年と作家の意識は何が変わって何が変わらないのか。そして、若手の作家たちが今後どのように変わっていくのか、皆様で見届けてください。

1135 0 0 0
作家の視線― 過去と現在、そして…

【画像キャプション:野田弘志「「崇高なるもの」OP.8」2022年】

*チケットプレゼント応募締切*
2024年6月16日(日)/3組6名
応募方法は文末に記載


主な展示作家
島村信之
裸婦像とガーゼの表現が見事な「紗」をはじめとしたシリーズ作品は 、今回ギャラリー2にあるものも含めて4点が展示されている 。ガーゼと寝そべった裸婦と白い背景。描かれたモチーフは同じながらも背景の白色、光の描き方や肌の質感の出し方は作品ごとに異なっている。「創」では女性が寝ている面が唯一平面ではなくシーツまで描写されていたり、「紗」の明るくあたたかな光と「晄 」のほの暗い空間に差し込む光の違いなど、光の描写を重視する作家の様々な描写に注目して鑑賞してみてほしい。

五味文彦
五味文彦の静物画は、質感の表現に特にこだわりをもって描かれている。 レモンの瑞々しさやガラスの透明感、錆がついた鉄製のモチーフなど、同じ材質の物を絵の中から探して見比べてみると、より細密にリアルさを増していることが見て取れる。「パンと檸檬」と「三角のグラスのある静物」は共に黒背景の静物画だが、「パンと檸檬」はコントラストの強い陰影によって描かれているのに対して、「三角のグラ スのある静物」のモチーフは奥行きや影の中の表情もさらに緻密に描き込まれている。また、同じ物の見比べのみではなく画面上の構図の変化も注目ポイントの一つ。月日を追うごとに、作品の中でのレモンは単体での主張から他のモチーフへ干渉するようになり、その見せ方も変わってきている。

次世代の作家たち
作家と共に成長してゆくホキ美術館で、作家たちの今後の成長をどうぞ見守ってください。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2024年05月23日~2024年11月11日
会場 ホキ美術館
会場住所 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15 地図
地域 南関東 / 千葉
入場料 一般1,830円、高大生1,320円、中学生910円、小学生以下760円
※保護者1人につき小学生2名まで無料です。
営業時間
10:00〜17:30
※入館受付は17:00まで
休館日:火曜日
イベントURL https://www.hoki-museum.jp/
千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」

「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Maid×Collection×rel...

メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...

開催前 2025年12月5日(金)

2025年12月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

夜の記憶

夜を学びの場所とする6名の写真学生の、それぞれの夜を表現した写真展

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

このイベントに行きたい人2人

  • ayapon
  • くり1221