Keith Haring: Into 2025 誰がそれをのぞむのか
2024年6月1日(土) ~2025年5月18日(日)
				終了しました			
			  
  - カテゴリ
 - オールジャンル
 - 個展・グループ展・展示会
 
- タグ[編集]
 - このページにタグをつけてみませんか?
 
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 
					イベントDATA
1980年代のアメリカ美術を代表するアーティスト、キース・ヘリング(1958-1990)は、明るく軽快な作風で知られる一方、彼の作品の根底には社会を鋭く洞察する眼差しがありました。ヘリングは、時にユーモラスに、時に辛辣に社会を描写し、平和や自由へのメッセージを送り続けました。
本展の副題は、ヘリングが広島平和記念資料館を訪れた際に日記に残した「誰が再び望むのだろうか?誰に対して?(原文:Who could ever want this to happen again? To anyone?)」という言葉に着想を得ています。一瞬で街を焼け野原にした原子爆弾。今なお世界には1万2000にのぼる核弾頭が存在し、絶え間なく戦争が続くなか、来年には第二次世界大戦の終結から80年の節目を迎えようとしています。本展は、ヘリングの眼差しを通して世界が抱える課題に向き合い、現代における「平和」や「自由」の意味について考えることを目的としています。
| 開催日 | 2024年06月01日~2025年05月18日 | 
|---|---|
| 会場 | 中村キース・ヘリング美術館 | 
| 会場住所 | 山梨県北杜市小淵沢町10249−7 地図 | 
| 地域 | 甲信越 / 山梨 | 
| 入場料 | 大人:1,500円 / 16歳以上の学生:800円 / 障がい者手帳をお持ちの方:600円 15歳以下:無料 ※各種割引の適用には身分証明書のご提示が必要です。  | 
						
| 営業時間 | 9:00-17:00(最終入館16:30) 冬季休館:2025年2月3日(月)ー 2月16日(日) ※展示替え・メンテナンス等のため臨時休館する場合があります。  | 
						
| イベントURL | https://www.nakamura-haring.com/ | 
山梨県北杜市小淵沢町10249−7
									ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    
				もうすぐ開催
				2025年11月4日(火)  11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
			~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
      安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
    
				もうすぐ開催
				2025年11月4日(火)  11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
			~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
      岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
    
				開催前
				2025年12月2日(火)  11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
			~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
      新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
    
				もうすぐ開催
				2025年11月7日(金)  12:00
~
2025年11月9日(日) 18:00
			~
2025年11月9日(日) 18:00
東京 港区・文京区(六本木など)
      【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...



