国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

自然と人の生活が重なり合う場で、自然の営みに目を凝らし、耳をすませ、制作をつづける現代作家5人を紹介。

244 0 0 0
大地に耳をすます 気配と手ざわり

本展では自然に深く関わり制作をつづける現代作家5人をご紹介します。野生動物、山の人々の生業、移りゆく景色や植生、生命の輝きや自然の驚異を捉えた作品は、自然とともに生きるつくり手の瑞々しい歓喜に溢れています。同時に、ときに暴力的に牙をむき、したたかな生存戦略をめぐらせる自然の諸相を鮮烈に思い起こさせ、都市生活では希薄になりがちな、人の力の及ばない自然への畏怖と敬意が感じられます。未開の大自然ではなく自然と人の暮らしが重なる場から生まれた彼らの作品は、自然と人の関係性を問い直すものでもあります。
古来人間は、自然の営みに目を凝らし、耳をすまし、長い年月をかけて共生する術を育んできました。自然に分け入り心動かされ、風土に接し生み出された作品は、人間中心の生活のなかでは聞こえにくくなっている大地の息づかいを伝えてくれます。かすかな気配も捉える作家の鋭敏な感覚をとおして触れる自然と人のあり様は、私たちの「生きる感覚」をも呼び覚ましてくれるでしょう。

開催日 2024年07月20日~2024年10月09日
会場 東京都美術館 ギャラリーA・B・C
会場住所 東京都台東区上野公園8−36 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 一般 1,100円、大学生・専門学校生 700円、 65歳以上 800円、高校生以下無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料 *いずれも証明できるものをご提示ください
営業時間 ●休 室 日 月曜日、9月17日(火)、9月24日(火)
※ただし、8月12日(月・休)、9月16日(月・祝)、9月23日(月・休)は開室
●開室時間 9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00 *入室は閉室の30分前まで
イベントURL https://www.tobikan.jp/daichinimimi/
東京都台東区上野公園8−36

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催前 2025年7月16日(水) 11:00

2025年7月20日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT新企画「完全オーディエンス審査型...

会場での投票+オンラインを通しての投票で最優秀賞が決定する 完全オーディエンス審査のコンペテ...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

もうすぐ開催 2025年7月15日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

久住昌之イラスト展2025

久住昌之イラスト展2025 ★7/19(土) 久住昌之ミニライヴ with hiroc...

このイベントに行きたい人0人