リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界- クラシックな名作とともに
2024年3月2日(土) ~2024年5月26日(日)
				終了しました			
			  
  - カテゴリ
 - オールジャンル
 - 個展・グループ展・展示会
 
- タグ[編集]
 - このページにタグをつけてみませんか?
 
北欧スウェーデンで、温かみのある動物や人物をモチーフとした作品デザインで世界中の人々を魅了する陶芸家リサ・ラーソン。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 

イベントDATA
北欧スウェーデンで、温かみのある動物や人物をモチーフとした作品デザインで世界中の人々を魅了する陶芸家リサ・ラーソン。今年で93歳を迎えた現在も、自分のペースで楽しみながら一点物の作品(ユニークピース)を制作し続けています。
この展覧会は、「Seen and Unseen」をテーマに、お馴染みの名作と、スウェーデンの旧市街の家屋をモデルにした作品やガラスなど、これまで紹介されることのなかったリサ・ラーソンの作品で構成されています。そして、生涯にわたり影響しあったモダニズムの画家で夫のグンナル・ラーソンの作品を加え、リサ・ラーソンの知られざる創造の世界を紹介します。
※リサ・ラーソン…1931年スウェーデンのスモーランド地方出身。スウェーデン・グスタフスベリ磁器工房で陶磁器デザイナーとして数多くの名作シリーズを生み出す。1980年に独立。2022年には芸術文化に貢献したことが評価され、スウェーデン政府より、イリス・クオルム金賞を受賞。
| 開催日 | 2024年03月02日~2024年05月26日 | 
|---|---|
| 会場 | 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 | 
| 会場住所 | 滋賀県甲賀市信楽町勅旨 地図 | 
| 地域 | 近畿 / 滋賀 | 
| 入場料 | 一般900円(720円)、高大生680円(540円)、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金  | 
						
| 営業時間 | ※月曜日休館(4月29日・5月6日(月・祝)は開館し、翌日振替休館) | 
滋賀県甲賀市信楽町勅旨
									ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    
				もうすぐ開催
				2025年11月7日(金)  12:00
~
2025年11月9日(日) 18:00
			~
2025年11月9日(日) 18:00
東京 港区・文京区(六本木など)
      【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...
    
				開催前
				2025年11月25日(火)  11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
			~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
      『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
    
				開催前
				2025年11月17日(月)  13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
			~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
      眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...




