国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

まるで都市やメディアをハックするかのように、デジタルとアナログを併用した縦横無尽な制作活動に近年注目が集まるKeeenue。

124 0 0 0
Keeenue 個展「Between Truth and Reality」

まるで都市やメディアをハックするかのように、デジタルとアナログを併用した縦横無尽な制作活動に近年注目が集まるKeeenue。JR大宮駅のプラットフォームで描いた壁画「Chill and Thrill 」(2022)や、渋谷の街中でプロジェクションマッピングでアニメーションを空間展示した「MAPP_YOUR WORLD」(2021)、東京大学構内のラウンジでの壁画(2019)、六本木アートナイト(2023)のストリートアートなど大型プロジェクトのほか、プリント、シルクスクリーン、ペインティング、立体作品など、作品の形態は多岐に渡る。2017年には「世界に向けた 30 人の日本人アーティスト 」に選出、2020年にはナイキとコラボレーションしたランニングアイテムのコレクション「Nike Tokyo Running Pack」が世界各国で販売されたほか、ロンドン、台湾、バンコクでの展示が好評を博しています。

今回の個展では、支持体や手法そのものではなく「真実と虚構」など思想や概念の境界線を横断する「Pangolin」など、キャンバスやシルクスクリーンの新作を展示します。

「人が信じるものを鼻で笑うが、自分が信じるものだって確かなことなどひとつもない。私たちは噂を信じて拡散したり、迷信を信じて行動したり、効果を信じて治療を受けたり、政治家を信じて投票したり、科学を信じて飛行機に乗ったり、奇跡を信じて神にすがったり、パートナーを信じて人生を共にしたりする。そして誰だって明日もまたいつもと同じ朝が来ると信じている。この世のありとあらゆるものは曖昧で、グラつき、おぼつかず、白黒はっきりしない。何が真実で、何が現実か。ぽっかり空いた心の穴に何かがちょうどよくはまるとき「それを信じたい」と思うだろう。私たちは信じることで安心して生きている。だけど、真実も現実も固まっていないからこそ、どんなことでもひっくり返せる。私はそう信じている」(Keeenue)

開催日 2024年02月16日~2024年03月17日
会場 HARUKAITO by ISLAND
会場住所 東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 2F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
営業時間 Open:13:00-19:00 Thu-Sun Closed on Mon, Tue, and Wed
イベントURL http://islandjapan.com/
東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 2F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

もうすぐ開催 2025年7月12日(土) 14:00

2025年7月20日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

萌木ひろみ 個展 【孤闘の楽園Ⅲ】

東京では2年ぶりとなる、幻想美術作家・萌木ひろみ(もえぎひろみ)の個展。作者が描くのは、文豪・...

開催中 2025年7月5日(土) 13:00

2025年7月21日(月) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「黄昏を待つとき」 泉澤千景(ガラス...

清涼感あふれるガラスと陶、日本画の展示です

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月17日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...

「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

このイベントに行きたい人0人