2023年度 武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程卒業制作展
2024年3月9日(土) ~2024年3月12日(火)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
学びの集大成ともいえる卒業制作作品・研究成果が、4学科13コース一堂に会して展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本学通信教育課程には、⾼等学校の卒業⽣や社会⼈、主婦、⽣涯学習を⽬的とした⽅など、多様な学⽣が在籍し、通信授業課題、面接授業(スクーリング)、メディア授業(オンライン)等、さまざまな方法にて学んでいます。
学びの集大成ともいえる卒業制作作品・研究成果が、4学科13コース一堂に会して展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。
卒業制作展4学科13コースのご案内:
油絵学科 絵画コース/日本画コース/版画コース/絵画表現コース/日本画表現コース
工芸工業デザイン学科 生活環境デザインコース/スペースデザインコース
芸術文化学科 造形研究コース/文化支援コース/芸術研究コース
デザイン情報学科 コミュニケーションデザインコース/デザインシステムコース/デザイン総合コース
※上記のうち9コースは旧課程(学1課程)のものです。2020年度より新課程(学2課程)に移行しています。
開催日 | 2024年03月09日~2024年03月12日 |
---|---|
会場 | 武蔵野美術大学鷹の台キャンパス |
会場住所 | 東京都小平市小川町1-736 地図 |
地域 | 東京 / 未定義 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
イベントURL | https://cc.musabi.ac.jp/ |
東京都小平市小川町1-736
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「水彩画展-Aquarelle」16
透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

開催中
2025年7月4日(金) 11:00
~
2025年7月17日(木) 17:00
~
2025年7月17日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...
「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

開催前
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...