佐藤達也「カリノアラワレ」
2024年2月5日(月) 10:00 ~2024年2月22日(木) 19:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
Hideharu Fukasaku Gallery Yokohamaでは2024年2月5日(月)より佐藤達也「カリノアラワレ」展を開催。佐藤は古代の文字の造形を参考に作品を制作。題材の文字の意味を遠ざけ、中島敦の「虎狩」にある「感覚とか感情」の濃淡=カリノアラワレを意識。墨の色に執拗に追究し、黒や彩色の書線が文字以外の意味を含む理想を追求している。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
このたび、Hideharu Fukasaku Gallery Yokohamaでは、2024年2月5日(月)より佐藤達也 「カリノアラワレ」展を開催致します。
佐藤達也の制作コメントとして、『古代の文字の造形を参考に作品を制作。今回は、題材となる文字の意味をできるだけ遠ざける(意識外に置く)。が、「感覚とか感情」(中島敦「虎狩」(1934))の濃淡=カリノアラワレは意識した。墨の色については、これまでの制作に引き続き、執拗に追究。黒あるいは彩色の書線が文字の意味以外の意味を含むことを理想とした。』と語る。文字(言葉)が持つ確立、限られた意味以上に、墨の濃淡やカタチから受ける感覚を表現したいと制作し続けているのだろう。
【作家略歴】
佐藤達也 SATO Tatsuya
書家。1990年栃木県生まれ。東京学芸大学教育学部書道専攻卒業。
平成生まれの書家コレクティブ「僕らの書展」主催(2009-2020)し国内外の展示や執筆をおこなう。
個展4回。
現在は栃木県内の高等学校で講師を勤めつつ、無所属で活動。
2014年公益信託國井誠海書奨励基金(第16回誠海賞)受賞。
開催日 | 2024年02月05日 10:00~2024年02月22日 19:00 |
---|---|
会場 | Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama |
会場住所 | 神奈川県横浜市西区楠町5番地1深作眼科ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩7分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 平日10:00〜19:00(最終日は17 時まで) |
電話番号 | 0453250081 |
イベントURL | https://hfg-art.com |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/FukasakuGallery |
Fukasaku Hideharu Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月18日(土) 17:00
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

~
2025年8月31日(日)
極限時空・ブラックホールと重力波
ブラックホールや重力波の謎を解き明かす企画展。最新の科学成果を紹介し、見えない天体への挑戦を体...

~
2025年7月14日(月) 18:30
パリコレッ!ギャラリーvol.36 大...
60歳を前にして絵画に本格的に取り組み始めた大沢氏。パステルやガッシュを用いて、風景画から抽象...

~
2025年8月24日(日)
体感するファーブル昆虫展 2025 i...
ファーブル生誕200周年記念イベント。昆虫標本や生体展示、ふれあい体験を通じて昆虫の魅力を体感...