国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

植物と人との境界を探るように抽象絵画を描く画家、狩野岳朗の個展

183 0 0 0
狩野岳朗 個展「全と個」

この度、NADiff Galleryでは、狩野岳朗による個展「全と個」を開催いたします。
狩野岳朗は1975年群馬県生まれの画家。植物と人との境界を探るように、油絵の具を用いて抽象絵画を制作しています。東京を拠点に名古屋や大阪、ドイツなどで展示を行う傍ら、イベントでのライブペインティングの機会も多く重ねています。また、ファッションブランド〈sneeuw〉とのコラボや、数多くの書物の装画を担当するなど幅広い分野で活動しています。
絵を描く原点は木を描くことから始まったという狩野は、6年程前から近所の公園や自宅のベランダ、地元の自然や旅の途中でフィールドスケッチを行っています。主に樹木を対象として日常的に続けてきた《野外研究スケッチ》は、現在470枚にも及ぶ数となりました。ルーペで細部を覗き込んだり、時には俯瞰的に捉えたり心象を重ねたりするなかで、次第に自身と木の間にある境は何なのか、木も人も地続きの生命ではないだろうかと思考を巡らします。スケッチを行う一方でキャンバスにも絵を起こしていますが、その絵はより心象を帯び、思考のきっかけとなった超個体や構造主義の考え方を参考に、自身がなぜその行動をとるのか、表現のなかにある生物の意志とはなにかを探れないかと考えます。これまでの展示や作品、その時々の思考や行動を立ち返り検証する研究者のような制作の裏側を持つ狩野。本展では、描き続けてきた《野外研究スケッチ》を一面に集約させて展示するほか、キャンバスに起こした絵画作品も展開いたします。また、会期中には鈴木いづみとの絵の実験を行うユニット・suddenlyとして、カラトユカリと野内俊裕によるS/S/A/Wとのライブイベントを開催。狩野による実験的な表現の場をぜひ会場にてご体感ください。

開催日 2024年01月05日~2024年01月21日
会場 NADiff a/p/a/r/t
会場住所 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
営業時間 12:00~20:00
定休日|月曜(祝日の場合は翌火曜日が定休)
イベントURL http://www.nadiff.com/?p=31484
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催中 2025年5月10日(土) 13:00

2025年5月31日(土) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」

2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

苔桃書道展

苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

このイベントに行きたい人0人