国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

眼科外科医でありながら芸術家としても活躍する深作秀春氏が提唱する「眼脳芸術論」に焦点を当て、ムンクの作品を通じて眼病前後の変化や人生の影響を解説。深作氏は現地訪問や処方箋資料をもとに、医学的視点から芸術論を提示。視力の衰えと作品の変遷を通じて、"叫び"の背後にある家族の死、精神障害、女性問題などを読み解く。

211 0 0 0
深作秀春 眼脳芸術論展 ~眼科学と脳科学から解き明かす絵画の世界~ ムンク編

深作秀春 眼脳芸術論展 ~眼科学と脳科学から解き明かす絵画の世界~ ムンク編
このたびHideharu Fukasaku Gallery Yokohamaでは、年頭にふさわしくギャラリー、病院、レストラン、眼鏡店などを総括する深作秀春氏の展覧会を開催いたします。
深作氏は、眼科外科医として世界の第一線で活躍しながら、芸術家としても創作活動を展開し、多種多様な表現で独自の世界を描いています。
2024年も2023年に続き、深作氏の著書「眼脳芸術論」に注目していこうと思います。
この眼脳芸術論は2012年〜2014年美術雑誌「美術の窓」に連載した「眼と脳がアートを創造流」を加筆修正した本です。
人は差別なく、歳を追うごとに視力が衰えます。芸術家も同様に様々な眼病に悩まされています。深作氏は自ら現地を訪れ、作家の処方箋資料に目を通して、制作年代のわかる作品の眼病前後の違いや変化を解説しています。
通常の美術評論とは異なり、現役の世界的眼科外科医深作氏が医学的な見地に立って、芸術論をまとめた非常に興味深い書籍です。
今回は、「叫び」でよく知られるムンクについて解説したいと思います。
家族の死、精神障害、女性問題、眼疾での視力障害…作品に現れたムンクの変遷を読み解きます。


深作秀春 眼脳芸術論展 ~眼科学と脳科学から解き明かす絵画の世界~ ドガ編
https://www.youtube.com/watch?v=1Toqn-b6zgw
深作秀春 眼脳芸術論展 ~眼科学と脳科学から解き明かす絵画の世界~ モネ編
https://www.youtube.com/watch?v=C-OUmDbCDf0

開催日 2023年01月11日 10:00~2024年01月26日 19:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama
会場住所 横浜市西区楠町5番地1深作眼科ビル1F 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス 各線「横浜駅」西口より徒歩7分
入場料 入場無料
営業時間 10:00〜19:00(最終日は17 時まで)
電話番号 0453250081
イベントURL https://hfg-art.com
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/FukasakuGallery
横浜市西区楠町5番地1深作眼科ビル1F
南関東・神奈川
2024/8/5 ~ 2024/8/16
南関東・神奈川
2024/7/24 ~ 2024/7/31
南関東・神奈川
2024/6/17 ~ 2024/6/28

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年8月9日(土)

2025年9月9日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

佐野凜由輔 新作個展「ZOOOOOOO...

アーティスト佐野凜由輔による新作個展「ZOOOOOOOOOOOOM / FACE」を京橋・Ga...

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

このイベントに行きたい人0人