天地耕作 初源への道行き
2024年2月10日(土) ~2024年3月27日(水)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
知られざる野外美術の全貌を紹介する。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
近年、天地耕作は再評価が進みつつあるが、美術館において個展が開催されたことは未だなかった。本展は、美術館では初の個展として開催されるものである。写真や資料、新たに発見された映像などにより、活動の全貌を明らかにするとともに、遠州奥三河の伝統芸能に着想を得たインスタレーションを発表予定。また、2003年の未完となっていた野外作品のプランを、20年を経て美術館の裏山にて実現させる計画があり、本展の見どころの一つとなる。
| 開催日 | 2024年02月10日~2024年03月27日 |
|---|---|
| 会場 | 静岡県立美術館 |
| 会場住所 | 静岡県静岡市駿河区谷田53-2 地図 |
| 地域 | 東海 / 静岡 |
| 入場料 | 一般 1,000 円(800円)、70歳以上500 円(400円)、大学生以下無料 *( )内は前売りおよび20名以上の団体料金 *収蔵品展、ロダン館も併せてご覧いただけます。 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は無料 |
| 営業時間 | 休 館 日:月曜日(ただし、2月12日(月・祝)は開館、2月13日(火)は休館 開館時間:10:00 ~17:30 (展示室への入室は17:00まで) |
| イベントURL | https://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/97 |
静岡県静岡市駿河区谷田53-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
明神睦美個展「Rain in the ...
「遠くに降る雨」
開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
もうすぐ開催
2025年11月12日(水)
~
2025年11月16日(日)
~
2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...



