複眼
2023年12月23日(土) ~2024年12月21日(土)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
世界的著名デジタルアーティスト、大悲宇宙の東京展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
アジアにおける芸術表現は、いわゆる「メインストリーム」から、支流と言える表現が広がり、デジタル技術の発展により、創作手段やメディアの新たな可能性が広がっている。現在、アジアで最も注目されているデジタルアーティストの一人である大悲宇宙は、中国の伝統仏教をルーツに持ち、21世紀において現在進行中である技術や情報の動向と東アジアの文化的文脈を組み合わせ、長い歴史から受け継いだ哲学や思想を現代的な美的価値観によって、解体/再構築している。
本展は、大悲宇宙が作り上げるサイバーフューチャーな世界観を中心に、30年以上にわたって伝統的な東洋美術の分野で活躍してきた華道家の上野雄次や、伝統的な素材の上に常に新しい書を追い求める日本の前衛女流書家の宮崎芳玉、西洋と東洋の画材や技法、感覚を混在させた独創的なタッチで異彩を放つ作品を作る柏原晋平、様々な文化をバックグラウンドに持ち、多種多様な手法で自分の小宇宙を表現する国際的アーティスト静電場朔との共同制作である。
今回の展示のキーワードの一つである「蝶」は、数万個の小さな目からなる複眼構造を持つ。その無数の小さな目が見る無数の小さな光点は、異なる次元から垣間見る現実と同じように、モザイクのようなイメージを作り出す。本展では、年齢や国境、伝統的な創作分野とデジタル表現など、それぞれの作家の「複眼」によって映し出された世界が、東京・原宿の中心にある発信基地、SOMSOC GALLERYから世界に発信される。
開催日 | 2023年12月23日~2024年12月21日 |
---|---|
会場 | SOMSOC GALLERY |
会場住所 | 東京都渋谷区神宮前3-22-11 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
営業時間 | 13:00 – 19:00(月曜休館) |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年1月26日(日)
土井 友希子 個展 「ひとの場所」
ひとの手が入るところは開けていて、 ひとの手が入っていないところは鬱蒼としている。 自然と...
~
2025年2月23日(日)
超視線展2024年優秀賞受賞者グループ...
本展は2024年6月に開催された「超視線展」の受賞者による企画グループ展です。
~
2025年2月9日(日)
まちだ たかし・武藤 紗緒里 二人展「...
透けて向こうが見えるんだけれど、そこに存在はあるガラスのような。 本当にこのひとは居るんだろ...
~
2025年2月16日(日)
ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...
本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...