春陽会第4世代の作家たち
2023年12月5日(火) ~2023年12月11日(月)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
春陽会第4世代の作家たち 春陽会第100回展記念企画
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展の見どころ
当時、日本は高度経済成長期を迎え、美術を取り巻く環境は大きく変化しました。
第4世代の作家たちは、アンフォルメルなど当時の新しい美術やいわゆる美術ブームの影響を
受けながらも、時代の潮流に乗るというよりは、それぞれの個性を追求することに力点をおいた
活動を繰り広げました。
春陽会100年を網羅する3展覧会の一つ
今秋9月ステーションギャラリーを皮切りに、栃木、長野、碧南の各美術館で開催される
「春陽会誕生100年 それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助」展は、
創立会員たちから1950年代に活躍した第3世代までを対象に展示構成されています。
本展は、それに続く世代の作家たちの業績を紹介するものです。
開催日 | 2023年12月05日~2023年12月11日 |
---|---|
会場 | 東京都美術館 ロビー階第1展示室 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園8−36 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:30~17:30(最終日15:00閉会) ※入館は閉館30分前まで |
イベントURL | https://shunyo-kai.or.jp/ |
東京都台東区上野公園8−36
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「水彩画展-Aquarelle」16
透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

もうすぐ終了
2025年7月4日(金) 11:00
~
2025年7月13日(日) 19:00
~
2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
けーしん個展「スキップするフリル」
イラストレーターズウィーク2025

開催前
2025年8月5日(火)
~
2025年8月10日(日)
~
2025年8月10日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

もうすぐ開催
2025年7月12日(土) 14:00
~
2025年7月20日(日) 17:00
~
2025年7月20日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
萌木ひろみ 個展 【孤闘の楽園Ⅲ】
東京では2年ぶりとなる、幻想美術作家・萌木ひろみ(もえぎひろみ)の個展。作者が描くのは、文豪・...