竹久夢二と榛名―理想郷を求めた夢二―
2023年9月12日(火) ~2023年12月3日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
榛名・伊香保で描かれた作品を岡山で初公開
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
岡山出身の竹久夢二(1884-1934)は大正浪漫を代表する詩人画家としてだけでなく本や日用品などのデザイナーとしての活躍も注目されています。生活の美を信念としていた夢二は、関東大震災後に訪れた大量生産の時代への変化に異を唱え自らの理想を実現するため、1930年に榛名山美術研究所設立の趣意書を発表します。研究所の建設にと考えた群馬県榛名は、旅先で出会う風景や人々に影響を受けて創作していた夢二が特に思いを寄せ何度も足を運びアトリエも設けた地です。
榛名や伊香保には夢二の足跡や地元の人々との交流が伝わり、夢二がたびたび宿泊した旅館には夢二の作品や書簡等が遺されています。これらの貴重な作品と資料をふるさと岡山で初公開し、夢二郷土美術館の所蔵作品とともに夢二の知られざる晩年の創作の日々と人々との交流を紐解きます。
あわせて今年100年の節目を迎えた関東大震災に当時夢二が衝撃を受け、自らの足で震災の跡を見て回りスケッチして都新聞の「東京災難画信」連載や雑誌にルポタージュを掲載するなど、活動の転機となった足跡を直筆の日記などとともに特別公開します。
| 開催日 | 2023年09月12日~2023年12月03日 |
|---|---|
| 会場 | 夢二郷土美術館本館 |
| 会場住所 | 岡山市中区浜2-1-32 地図 |
| 地域 | 中国 / 岡山 |
| 入場料 | 大人800円、中高大学生400円、小学生300円 |
| 営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで)、9月12日のみ10:00~17:00 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) |
| イベントURL | https://yumeji-art-museum.com/ |
岡山市中区浜2-1-32
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月3日(水) 17:00
~
2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...
開催前
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
開催前
2025年11月20日(木) 13:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『MY FASHIONs』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...
開催前
2025年11月18日(火)
~
2025年11月23日(日)
~
2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...



