国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コミック・マンガ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館が国立台湾歴史博物館らと企画展を共同開催

538 0 0 0
台湾漫画史不思議旅行-貸本屋さんと漫画の100年-

 明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館と国立台湾歴史博物館、台北駐日経済文化代表処 台湾文化センターは、10月6日(金)より企画展「台湾漫画史不思議旅行 -貸本屋さんと漫画の100年-」を開催します。台湾における貸本屋の歴史変遷を中心に、どのような漫画が読まれ、流通し、制作されてきたのかを一望します。そこで流通していた漫画には、日本統治の影響など、台湾の社会的・政治的な変動が色濃く表れています。本展は、来場者の方にとって、台湾と日本の共通点と相違、そして現代の台湾における漫画文化の独自な発展を知るきっかけとなることをねらいとしています。

開催日 2023年10月06日~2024年02月12日
会場 明治大学 米沢喜博記念図書館・現代マンガ図書館1階
会場住所 東京都千代田区神田猿楽町1-7-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
営業時間 月・金…14時から20時
土・日・祝…12時から18時
休館日 火・水・木(ただし祝日開館)、冬期休館12月26日(火)~1月11日(木)
※特別整理などで休館する場合があります。HP、もしくは開館日に電話にて確認してください。
東京都千代田区神田猿楽町1-7-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unkown world...

unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

このイベントに行きたい人0人