駒嶺ちひろ個展「はらわたのいどころ」
2023年9月2日(土) ~2023年9月29日(金)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
キャラクターのぬいぐるみを解体、ひとのかたちに縫い合わせ、モチーフとすることで人の価値観の違いを浮き彫りにする 駒嶺ちひろの個展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日本を代表する文化のひとつ、アニメや漫画。今や世界中の人々に影響を与え、誰かの人生の価値観の核となっている場合も少なくありません。駒嶺ちひろもまた、アニメや漫画の物語に救われ、生きてきたといいます。
駒嶺は、人々が物語をとらえるときに起きる受け取り方のちがいを、物理的に現出させるアーティストです。広く知られたキャラクターのぬいぐるみを解体し、新たなかたちとして再び縫い合わせ、それをモチーフとして平面に描くという表現行為を重ねることで、価値観の異なる人間のありようを描き出しています。異様にも映る作品の姿は、よく見ると見知ったキャラクターの再構成されたものであることに気づきます。そのいびつさによって、ひとつの物語に対して起きる、それぞれの価値観の多様さを表現しています。
本展は「はらわたのいどころ」と題され、怒りという感情に焦点が当てられています。これは、怒りを感じる臓器が、肉体的に、また精神的にどこに存在するかを探る試みです。また、ひとそれぞれの怒りを感じるポイントの違いを明らかにする行為でもあります。今回の展示では、新作をふくむ平面作品と、その元となった立体作品23点が展示されます。駒嶺ちひろの世界に触れ、違和感を味わったとき、鑑賞者自身の価値観も浮き彫りにされることに気づきます。
開催日 | 2023年09月02日~2023年09月29日 |
---|---|
会場 | 銀座 蔦屋書店インフォメーションカウンター前 |
会場住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 無料 |
イベントURL | ginza/blog/art/35507-1836180825.html?_ga=2.194213359.317981947.1693769417-772919559.1662264943 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月28日(日) 19:00
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

~
2025年8月2日(土) 17:00
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

~
2025年7月17日(木) 17:00
浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...
「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

~
2025年7月13日(日) 19:00
けーしん個展「スキップするフリル」
イラストレーターズウィーク2025