大谷大学博物館開館20周年記念 2023年度秋季企画展
2023年9月5日(火) ~2023年9月23日(土)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
実習生たちの展示のみで開催される秋季企画展は初めてです!各班ともにその責任と意気ごみをもって企画・展示にとりくんでいます。古活字版などの貴重な史料や、華やかな洛中洛外図屏風、親鸞の遺跡を図示した大きな屏風なども見どころです。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
博物館学芸員の資格取得を目指す受講生(本学在学生)が3年にわたる学びを経てその成果を発表する展覧会です。実習生は三つの班にわかれ、A班は「親鸞」を、B班は「御霊信仰」を、C班は「往生思想」をそれぞれキーワードとして企画から展示、パンフレットの作成、展示解説までをおこないます。また本学の博物館・図書館に所蔵される貴重な作品が数多く展観されます。
今回の内覧会では、各班の実習生が各展示についての説明を行い、質問等にもお応えいたします。
| 開催日 | 2023年09月05日~2023年09月23日 |
|---|---|
| 会場 | 大谷大学博物館 |
| 会場住所 | 京都府京都市北区小山上総町 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで) ■休館日:日曜日・月曜日 ※9/18(月・祝)は開館 9/3(日)はオープンキャンパス特別開館 |
| イベントURL | https://www.otani.ac.jp/events/2023/sfpjr700000104d4.html |
京都府京都市北区小山上総町
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
開催中
2025年10月28日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
きよみずミチル個展 「無量愛数」
きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
もうすぐ開催
2025年11月12日(水)
~
2025年11月16日(日)
~
2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...



