0.0006667 Roots
2023年9月9日(土) ~2023年9月14日(木)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
“万物は記憶である”。さまざまな記憶が混ざり合い、名もつかない色が浮かび上がるkubomiの世界。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
アナログペイントとデジタル手法を組み合わせ、自然物のエネルギーを表現する画家、kubomi(クボミ)。生きとし生けるものを作り上げるのは記憶、をテーマに掲げる展覧会「0.0006667 Roots」。以前、SNS上で一度だけ公開された作品「Massive Awake」をリアルの展示で初披露。描法や掲げられたテーマに、これまでにない試みがなされた本作をはじめ、新旧約10点を展示します。
すべての生命体には意識のある記憶とDNAに刻まれた無意識の記憶があり、それらが混じり合って実体が現れる。そこから記憶が更新され、変化や進化が起きていく生態を独自の着色法で抽象的に描いています。
タイトルにある0.0006667とは、細胞や染色体を顕微鏡で観察する際に必要な倍率が1,500倍以上とされ、1÷1,500の計算で算出された数値。そこに「出自」「生まれ故郷」「根」といった意味を重ね合わせ、刻まれた記憶を巡り生命のルーツに想像を馳せます。
kubomiは、1993年神奈川県横浜市出身。趣味で水彩画を描いていた祖父や出版社勤務の父に影響を受け、幼少期から美術に親しみ画家を志望。高校生の時にアレキサンダー・マックィーンやジョン・ガリアーノのコレクションに衝撃を受けてファッションの道へと進み、海外展開を視野に入れたブランドのチーフデザイナーを任されるまでになります。その後、アーティストとして独立。現在は、コマーシャルワークを手がけながらアーティストとして活躍しています。
kubomiの作品にある特徴的なマーブル模様や色遣いは、意識/無意識の記憶がない混ぜになる生命のエネルギーを表し、うつろいゆくなかで浮かび上がる美しさを描いています。
「赤いチューリップにしても、実はいろいろな色が混じり合っている。肌に光が照らされたら、そこには肌色ではない第三の色が現れる。だから、絵を描くときには抽象的な色であろうとする。それが私にとっての自然の解釈なんです」
刻々と表情や姿が変わる自然。kubomiの描く凛々しくも太いエネルギーを、ぜひ会場で体感ください。
| 開催日 | 2023年09月09日~2023年09月14日 |
|---|---|
| 会場 | YUGEN Gallery |
| 会場住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 13:00〜19:00 ※最終日のみ17:00終了 ※会期中無休 |
| イベントURL | https://yugen-gallery.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月8日(土)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...
~
2025年12月7日(日) 19:00
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
~
2025年11月23日(日) 18:30
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...



