住友コレクション名品選-フランスと日本近代洋画―
2023年9月8日(金) ~2023年11月6日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ローランス・藤島武二・岸田劉生など珠玉の美と出会える企画展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
稀代の数寄者として知られる、住友家15代当主・住友吉左衞門(号、1864-1926)が始めた美術品の蒐集は、長男の寛一(1896-1956)、16代吉左衞門(1909-1993)へと受け継がれ、住友家には西洋・東洋に目を向けた優れたコレクションが形成されました。
住友コレクションには、西洋絵画と、それに対峙し得る質の高い日本近代洋画の名品が揃っています。とりわけ春翠が1897(明治30)年の欧米視察旅行の際にパリで購入した2点のモネは、日本にもたらされた最初期のモネ作品として特筆すべき存在です。住友家の須磨別邸にはこのモネをはじめとする貴重な洋画コレクションが飾られ、まだ日本に美術館と呼べるものがなかった時代に日本の画家たちに鑑賞の機会を与えました。
本展は、東京(六本木)が所蔵する住友コレクションから、クロード・モネ、ジャン=ポール・ローランス、浅井忠、鹿子木孟郎、藤島武二、岸田劉生らの名品85点を厳選して紹介するものです。
開催日 | 2023年09月08日~2023年11月06日 |
---|---|
会場 | 島根県立美術館 企画展示室 |
会場住所 | 島根県松江市袖師町1-5 地図 |
地域 | 中国 / 島根 |
入場料 | ●当日券 ※( )内は団体料金 (企画展+コレション展セット) 一般:1,300円(1,040円) 大学生:1,000円(800円)小中高生:400円(320円) (企画展のみ) 一般:1,150円(920円) 大学生:900円(720円)小中高生:400円(320円) ※( )内は20名様以上の団体料金 |
営業時間 | 火曜休館 ※10月10日(火)に一部展示替えあり |
イベントURL | https://www.shimane-art-museum.jp/ |
島根県松江市袖師町1-5
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月11日(土) 11:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前
2025年10月9日(木) 13:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前
2025年10月18日(土) 14:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪
「水墨画1日体験」ワークショップ
2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

もうすぐ開催
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...