国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

古着を素材に伝統的な技法を用いて制作した新作を発表。

462 0 0 0
谷敷謙 個展「Boundary Laundry」

谷敷謙は1983年東京に生まれ、幼少期をアメリカのカリフォルニア州サンディエゴで過ごしました。帰国後服飾を学んだ彼は20代のキャリアの大半をアパレルシーンで過ごしながら、アーティストとしてのキャリアをスタートさせます。多種多様な出自、文化背景を持った人々に囲まれた幼少期の経験、そして衣類が人々の生活や人生にもたらす影響を知ったことが、現在の谷敷の創作活動にも大きな影響を与えています。谷敷の絵画制作のプロセスの根底には、「語り継ぐ」という営みがあります。「人生の抜け殻」として収集した、誰かの記憶や匂いの染みついた衣類を素材として扱い、持ち主の人物像を解釈するところから制作がスタートします。幼い子供の厄除けの祭具であるひな人形の制作方法として使われる木目込みという技法を用いており、「未来を想う/願う」ための人形制作のテクニックを、「想われた/願われた未来」のさらにその先へ渡すためのモニュメンタルな絵画技法へと昇華させています。



本展は、Boundary(境界)なくフラットな世界を描きたいという谷敷の想いから「Boundary Laundry」と題されました。作品に描かれる多種多様な人物は均等な要素として扱われています。そこには、幼少期にアメリカで目の当たりにした、あらゆる人種あるいは文化が混和した社会のあり様が奥底に横たわっています。Laundryは、混成性のたとえとして絵画上に現れます。



本展では、東京オリンピックのスケートボードメダリストで、谷敷とも親交のある中山楓奈(ふうな)選手をモチーフにした作品を含む新作約20点を発表します。衣服が持つ、誰でもない個人の記憶や匂い、体温を伝統的な技法でアート作品として取り込んだ、谷敷独自の作品世界をお楽しみください。

開催日 2023年07月15日~2023年08月02日
会場 FOAM CONTEMPORARY
会場住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 11:00~19:00
定休日|月曜日
イベントURL https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/34580-1242170630.html?_ga=2.262511820.1534031560.1689514438-772919559.1662264943
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

もうすぐ終了 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

げみ個展 「滲んだ色を束ねて」

初個展「雨の花束」では、雨というモチーフを通じて、自分自身の感情や記憶を束ねてお客さまに手渡す...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

息|Iki

「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

もうすぐ終了 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

けーしん個展「スキップするフリル」

イラストレーターズウィーク2025

このイベントに行きたい人0人