国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

魅力あふれる昆虫の姿をご紹介する

298 0 0 0
フジフイルム スクエア 企画写真展  ジャン・アンリ・ファーブル生誕200年記念 今森光彦の地球昆虫紀行

昆虫の驚異的な姿を芸術性豊かに捉えた写真集『昆虫4億年の旅』で、第28回土門拳賞を受賞した今森光彦氏。本展では今森氏の作品を通し、地球上に生息する昆虫の不思議な世界を紹介します。それは大自然に生きる小さな生命と出会う旅でもあります。

また、私たちに身近な里山(*1)に生きる昆虫や、その生息環境についても注目。里山の生態系に入り込み、撮影を行う今森氏の里山写真と、今森氏が取り組むSDGs(*2)、里山環境の再生活動について紹介します。



同時に、切り絵作家としても活躍する今森氏の、立体昆虫切り紙作品もあわせて展示。多角的に昆虫の魅力に迫ります。

子どもから大人まで楽しめる昆虫たちの作品をご覧いただき、昆虫の生きる自然環境に思いをはせていただけますと幸いです。



*1 里山(さとやま) とは、人と自然が互いに利用しながら共存する空間のことです。里山には、多様な生き物が生息しています。

*2 SDGs(エスディージーズ)(Sustainable(サスティナブル) Development(ディベロップメント) Goals(ゴールズ))とは、2015年に国連総会で採択された、2030年までに国際社会が社会課題として取り組むべき「持続可能な開発目標」です。貧困、不平等・不正義の是正、健康、教育、働きがい、気候・環境など17の目標と169のターゲットが定められています。目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標15「陸の豊かさも守ろう」に掲げられた取り組みは、本展に通じるものです。昆虫や自然環境に関する写真を通じて、SDGsについて考えるきっかけになれば幸いです。

開催日 2023年07月28日~2023年08月24日
会場 フジフイルム スクエア内、富士フイルムフォトサロン 東京 全スペース
会場住所 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト) 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 入館無料
営業時間 10:00–19:00(最終日は14:00まで、入館は終了10分前まで)  会期中無休
※写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。ウェブサイト・電話でご確認ください。
東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト)

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...

本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

もうすぐ開催 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

このイベントに行きたい人1人

  • kana