フォトサークル鮎美会写真展 「第28回 お母さんの写した写真展」
2023年6月22日(木) ~2023年6月28日(水)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「このままでは終わらせたくない」と結成したのが鮎美会のスタートです。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
「フォトサークル鮎美会」はお母さんたちの写真愛好家グループです。
1986年(昭和61年)、杉並区主催の写真講座で、ある区立中学校のPTA仲間のお母さんたちが、初めてカメラを持って写真の勉強をしました。そして、1年間の勉強を終えて、当時無料で借りられた新橋第一ホテルのロビーで、卒業記念の写真展を開き、大勢の方々に見て頂き、テレビや新聞にも採り上げられました。
「このままでは終わらせたくない」と結成したのが鮎美会のスタートです。
その後、元オリンパスプラザの山下洋一郎氏指導の下に、勉強会や撮影会を重ねながら、オリンパスホール、同ギャラリー、そして第15回からは当「シリウス」を会場として、ここに第28回作品展を迎えることができました。(コロナによる3年の休会も乗り切りましたよ。)
スタートしてから30余年、写真を撮る楽しみと、会えば楽しいグループです。
フィルムカメラの期間が長く、未知なるデジタルに移行するには何年もかかりましたが、SDやUSBも日常会話になり、デジタルプロジェクターも身近な存在になりました。28回展は、殆どデジタル写真になりました。もちろんフィルムの魅力も忘れがたく、デジタルとフィルムの両方で展示させていただいています。
人生経験が異なり、個性の違う人たちが、素晴らしいコミュニケーションを得ています。現在の会員は13名。91歳の会員が雪の積もる屋久島の風景を撮ったり、80歳代になってCDを被写体にしたり、写真への関心は止まりません。コミュニケーションを大切にしながら、前向きに続けてゆきたいと思っています。
今回の展示作品は42点です。ご高覧頂き、ご批評賜れば幸いです。
出展枚数(カラー、モノクロ42枚)
| 開催日 | 2023年06月22日~2023年06月28日 |
|---|---|
| 会場 | アイデムフォトギャラリー[シリウス] |
| 会場住所 | 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 10:00~18:00(最終日は15:00まで) 休館日:日曜日 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月18日(火)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
~
2025年12月21日(日) 19:00
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年12月7日(日) 19:00
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...



