安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校
2023年7月22日(土) ~2023年8月27日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
夏季特別展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
画家・安野光雅氏は、復員後、20代前半で小学校の代用教員になりましたが、戦後、教科書が十分になかったため、教える内容や方法を自身で考えながら授業をしていました。上京後は小学校で図画工作を教えるかたわら、本の装丁や挿絵なども手がけ活躍の場を広げていきました。 2020年12月24日、94歳でこの世を去るまで、作品を通して自分で考えることの大切さを伝え続けてくれた安野先生。本展は、文字や数字、風景まで安野流の楽しみ方が詰まった作品を授業科目に見立ててご紹介します。
| 開催日 | 2023年07月22日~2023年08月27日 |
|---|---|
| 会場 | 明石市立文化博物館 1階特別展示室及び2階ギャラリー |
| 会場住所 | 明石市上ノ丸2丁目13番1号 TEL078-918-5400 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 |
| 入場料 | 大人1,000円、大高生700円、中学生以下無料 ※65歳以上の方は半額 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・障害者手帳アプリ提示時、本人と介護者は半額 ※シニアいきいきパスポート提示で無料 |
| 営業時間 | 9:30-18:30(入館は18:00まで) |
| イベントURL | https://www.akashibunpaku.com/ |
明石市上ノ丸2丁目13番1号 TEL078-918-5400
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
もうすぐ開催
2025年11月14日(金) 10:00
~
2025年11月17日(月) 18:00
~
2025年11月17日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...



