夢二生家 ふるさとの夏
2023年6月13日(火) ~2023年9月3日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では、ふるさとをテーマに季節を感じられる夢二の肉筆作品の他、昨年コラボレーション展示が好評だったマツオヒロミ氏が「第52回日本漫画家協会賞」を受賞したことを記念して、当館企画展のために描き下ろされた作品などを一部特別展示いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
夢二生家記念館では竹久夢二のこども時代の部屋を公開し、蔵を改装した展示室にてうちわを手にした女性の横顔が美しい美人画の《夕涼み》などふるさとをテーマに季節を感じられる夢二の肉筆作品や五節句の催しをご覧いただけます。
少年山荘では人生、デザイン、音楽をテーマに作品を展示し写真や遺品を通して夢二の人となりをご覧いただけます。「婦人グラフ」などデザイナーとしての夢二の作品やセノオ楽譜収録の楽曲を聴きながら「セノオ楽譜〈あかつき〉」などをご覧いただけ、またトートバッグ作りなどの体験コーナーもお楽しみいただけます。
また、昨年コラボレーション展示が好評だったマツオヒロミ氏が「第52回日本漫画家協会賞」を受賞したことを記念して、少年山荘で当館企画展のために描き下ろされた作品などを一部特別展示します。
夢二が生まれ16歳までを過ごした築約250年の茅葺屋根の「夢二生家記念館」、夢二自ら設計したアトリエ兼住居を復元した「少年山荘」で夢二芸術の原点をご体感いただき滞在をお楽しみください。
作品点数:約50点
| 開催日 | 2023年06月13日~2023年09月03日 |
|---|---|
| 会場 | 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘 |
| 会場住所 | 岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1 地図 |
| 地域 | 中国 / 岡山 |
| 入場料 | 大人600円、中高大学生250円、小学生200円 ※20名以上の団体は2割引、岡山県内の65歳以上の方は証明できるもののご提示で1割引。割引の併用は不可。 ※ゆめびぃ会員は入館無料。 |
| 営業時間 | 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日: 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、8月8日(火)~20日(日)は休まず開館 |
| イベントURL | https://yumeji-art-museum.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日) 19:00
村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」
「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...
~
2025年12月21日(日) 19:00
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
~
2025年11月23日(日) 18:30
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...



