Nerhol「Affect」
2023年6月23日(金) ~2023年7月14日(金)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
アーティストデュオNerholの個展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
アーティストデュオNerholは、結成以来、自然と人工、言語と図像、写真と彫刻などあらゆる境界を越境する独自の活動とその野心的な作品で高い評価を得てきました。二人の美術家の対話を原点とするその活動は、彼らが巡り会う人々、場所との物語を源泉としており、余波として生まれる作品には、愛情を持って世界の細部を注視する彼らの姿勢と時間の集積を見ることができます。
第一生命ギャラリーとM5 GALLERYで同時開催される本展では、第一生命ビルに今もなお存在するマッカーサールームを起点としながら、GHQ接収後から現在に至るまでの第一生命館が担ってきた役割やその歴史に焦点を当てていきます。それは世界を住処とする数知れない存在や多様な事物、遠く隔たった時間と空間、両立など到底できないような複数の現実など、無意識の内にもつ影響や根源的な結びつきを緩やかに繋ぐ試みとなるでしょう。
作家コメント
第一生命保険本館(昭和13年竣工)は、6年と10ヶ月にわたりGHQに接収された中で、日本における数多くの歴史的事象の舞台となってきました。特に内装や調度品を当時のままに保存したマッカーサー執務室を始め、日本国憲法の原型であるGHQ草案が作成されたと言われる大会議室や貴賓室などからは、80年近くの時間を経てもなお、いかにこの場所が重要な責務を果たしてきたかを感じ取ることができます。私たちはそれらを改めて見つめ直し、また当時の資料や記録を多く残している朝日新聞フォトアーカイブの協力を得る中で、過去から現代に至るまでの多層的な存在態と、さまざまな物語に横たわる事物の本質を解き明かすことを試みます。
| 開催日 | 2023年06月23日~2023年07月14日 |
|---|---|
| 会場 | 第一生命ギャラリー |
| 会場住所 | 東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト 1階 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 時間:12:00~17:00 休館日:土・日・祝 |
| イベントURL | https://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/contribution/gallery.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月8日(土)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...
~
2025年11月9日(日) 18:00
【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...
~
2025年12月3日(水) 17:00
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...




