長生フイルム会 写真展 2023 2nd
2023年7月8日(土) ~2023年7月22日(土)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
長生フイルム会はフィルム愛好家のクラブです。10代から80代と幅広い年齢層のメンバーが銀塩文化の継承を目指し、一丸となって活動しています。今年で18回目を迎える本展では約30名が出展。それぞれの個性が前面に出たスナップ、ネイチャー、ポートレート、様々なテーマの作品を展示致します。総展示数150余点の予定。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
茂原市立美術館さんの大ホールをお借りして開催する「フィルム写真」だけの写真展です!茂原市の老舗写真屋「フォトサロンおおかわ」さんの職人技で焼いて頂いた作品150点を展示致します。
会員は10代から80代と幅広い年齢に加えフィルム写真への情熱を武器に、フォトコンテストに多数受賞してる猛者ばかりです!
開催ごとに大変ご好評頂き毎年1000人以上ご来場頂いています!
今回は会期のお引越しに伴い今年2回目の開催となりますが、前回の展示に負けない内容とするべく会員一丸となって作品仕上げに努力致しました!
デジタル全盛の今だからこそフィルム写真が持つ「リアル」に拘った写真展にぜひお越しください!
開催日 | 2023年07月08日~2023年07月22日 |
---|---|
会場 | 茂原市立美術館 |
会場住所 | 千葉県茂原市高師1345-1 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
アクセス | JR外房線茂原駅よりタクシーで8分 バス、茂原駅から長南・牛久方面行きのバス(4番のりば)または、大津倉行きのバス(6番のりば)に乗り、藻原寺バス停で下車徒歩10分 運賃は藻原寺まで180円です お車でお越しの際は、「茂原長南IC」または、「茂原北IC」から20分程。「茂原長柄スマートIC」から15分程 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終日のみ15:00まで) |
電話番号 | CFC事務局(電話:0475-24-0125) |
イベントURL | https://urlzs.com/2bqVV |
イベントX(旧twitter) | https://mobile.twitter.com/choseifilmclub |
千葉県茂原市高師1345-1
長生フィルム会さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月12日(金)
~
2025年9月15日(月)
~
2025年9月15日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京カメラ部2025写真展 「つながる...
日本最大級SNS写真コミュニティ「東京カメラ部」による写真展。小森コーポレーションはプリントテ...

開催中
2025年7月3日(木)
~
2025年9月21日(日)
~
2025年9月21日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
総合開館30周年記念 TOPコレクショ...
本展は4名の学芸員が共同で企画するオムニバス形式の展覧会です。

もうすぐ開催
2025年8月29日(金)
~
2025年11月3日(月)
~
2025年11月3日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)
宇佐美雅浩 個展『Manda-la S...
25年以上続くライフワーク「Manda-la」シリーズを紹介する宇佐美雅浩の個展。初期作から最...

開催中
2025年8月14日(木)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
京阪神 京都
写真家 渡部さとる個展「inception」
京都・node hotelで写真家 渡部さとるの個展「inception」を開催。特別展示や宿...