OZ展 海野宿変様 -伝統美の脱構築-
2023年6月2日(金) ~2023年7月7日(金)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ときは流れ、ときと共に変化し続ける。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ときは流れ、ときと共に変化し続ける。そのときの中で老いては壊し、再び作りの「再構築」を繰り返すことが現代と捉えています。
OZは、「壊し創る」再構築とは異なり、本人の審美眼によってジャポニズム+見えない美しさ+地のパワーを宿す、伝統美を「壊しつつ創る」、変様によって構成する。ときを遡り、過去と現代を変様させ、アウトプットされているのではないでしょうか。
東御市海野宿は江戸時代後期〜明治時代の姿をそのままに残し、今尚歴史を肌で感じられる唯一の場所です。この海野宿という地でOZ展の開催は、海野宿に残る歴史的建造物の伝統美と重ね合わせ、OZが表現する時間軸と伝統美の変様を俯瞰的に捉えられる体験が実現することでしょう。
開催日 | 2023年06月02日~2023年07月07日 |
---|---|
会場 | A COURTYARD |
会場住所 | 長野県東御市本海野 861 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
入場料 | 18歳以上¥500(高校生以下無料) |
営業時間 | 1st. 6/2 ~ 6/27 2nd. 6/30 ~ 7/7 10:00 ~16:00 ※水曜日休館 ※展示替えにより 6/28・29 は休館 |
イベントURL | https://joshuya-unnojuku.jp/ |
長野県東御市本海野 861
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

もうすぐ終了
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ終了
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...