箱根ラリック美術館所蔵 「明日への祈り展 ラリックと戦禍の時代」
2023年4月8日(土) ~2023年7月2日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「アートでつなぐ山と海」箱根×横須賀 連携企画 第1弾
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本プログラムは、コロナ禍においてマイクロツーリズムの傾向が進む中、首都圏に位置する両エリアの美術館の需要の高まりを感じ、横須賀美術館が、箱根の美術館を含む施設で構成される「箱根プロモーションフォーラム」に働きかけたことにより実現しました。
第1弾となる令和5年度は、横須賀美術館の所蔵品展示室を活用し、箱根ラリック美術館所蔵のルネ・ラリック作品を紹介します。
「明日への祈り展 ラリックと戦禍の時代」と名付けられたこの展示では、第一次世界大戦期のフランスにおける戦争孤児等、苦難の日々を生きる人々のための活動に焦点を当て、チャリティーの目的で制作されたメダルの作品や関連資料など約70点を展示して、ルネ・ラリックの知られざる業績を紹介します。
昨今の状況下だからこそ、平和への祈りを込めて企画しました。
開催日 | 2023年04月08日~2023年07月02日 |
---|---|
会場 | 横須賀美術館 地階 所蔵品展示室4 |
会場住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 一般 380(300)円、高大・65 歳以上 280(220)円 中学生以下無料 *上記観覧料で所蔵品展および谷内六郎館がご覧になれます *()内は 20名以上の団体料金 *身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添1名様は無料 |
営業時間 | 開館時間:10時~18時 *休館日 5月8日(月)、6月5日(月) |
イベントURL | https://www.yokosuka-moa.jp/ |
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月3日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
苔桃書道展
苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

開催前
2025年6月2日(月) 11:00
~
2025年6月14日(土) 17:00
~
2025年6月14日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
阿部千鶴展 -Lumière-
繊細な筆致と鮮やかな色彩で花や少女を描く阿部千鶴の個展を開催します。本展では水彩画を中心に作品...

もうすぐ終了
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ開催
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示