国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

絵画保存修復家・岩井希久子氏によって修復されたグエン・ファン・チャンの16作品と、美術照明家・藤原工氏の展示照明によって作り出される空間

654 0 0 0
ベトナム絹絵画家グエン・ファン・チャン 絵画保存修復プロジェクト展 「愛を語る人 ―画家のまなざしをつなぐ人々の物語―」

本展はこれまで十余年にわたり挑んできた絵画保存修復プロジェクトによって蘇らせることができた、グエン・ファン・チャンの作品16点と、絵画保存修復のドキュメンタリー映像や修復道具、資料を一堂に紹介します。
グエン・ファン・チャン(阮 潘正、1892.7.21-1984.11.12)は生涯をかけてベトナム近代絹絵を確立した、ベトナムを代表する画家です。他国からの支配、抵抗、独立にいたるまでの長く困難な時代を生きた彼は、無邪気に遊ぶ子どもの姿や働く女性の姿に、ヒューマニティにあふれたまなざしを注ぎ、日常の尊さを生涯にわたって描き続けてきました。

ベトナム近代絹絵の技法は、精緻な筆致で絹地に水彩で描き、何度も水洗いをしてはまた描画を繰り返し、色を染め続ける表現手法です。高温多湿の厳しい環境、混迷の状況下で傷んでしまった作品を、保存・修復し未来に遺したいという画家の長女グエット・トゥ氏の願いを受け、日本の有志によって2008年に絵画保存修復プロジェクトが立ち上がりました。絵画保存修復家である岩井希久子氏や、民間企業の支援や最新の技術により、15年の歳月を経て、繊細な絹に描かれた画家のまなざしが美しく蘇ります。今回は、修復後初公開となる1作品《香炉の火煙(ひけむり)》をはじめ、これまでに修復された全16作品を展示します。また、絵画保存修復のドキュメンタリー映像や、クロストークショーおよび絵画保存修復プロジェクトの記録映画である『記憶を繋ぐ人々』(2017年)も上映されます。なお、入場料とクロストークショーの参加費はどちらも無料です。
本財団はこれからも、東アジアにおける歴史的価値のある文化芸術を保護し、地域に根ざした芸術活動を支援していきます。

開催日 2023年04月28日~2023年05月19日
会場 金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)
会場住所 石川県金沢市広坂1-2-1 地図
地域 北陸 / 石川
入場料 無料
営業時間 ※月曜休館日、5月14日(日)臨時休館日
開場時間/10:00~18:00
イベントURL https://mitani-pcap.jp/project/activity/
石川県金沢市広坂1-2-1
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月2日(月) 11:00

2025年6月14日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

阿部千鶴展 -Lumière-

繊細な筆致と鮮やかな色彩で花や少女を描く阿部千鶴の個展を開催します。本展では水彩画を中心に作品...

もうすぐ開催 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催前 2025年6月17日(火) 11:00

2025年6月29日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

掘り出しモノ続々!「ART MART...

このたび、作品価格を3段階に設定し、お買い求めやすい価格にてご提供する作品展を開催いたします。...

このイベントに行きたい人0人