SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.6「Tokyo Games」
2023年5月25日(木) ~2023年7月30日(日)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
写真家 松岡一哲による企画展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
それぞれがゲームのように何かを掴み取ろうとしている東京の街。
懸命に掴もうとする一人ひとりの営為そのものを写真家・松岡一哲が丁寧にフィルムに収め、『東京』を写し出す。
写真家・松岡一哲は、身近な被写体や日常の場面を切り取りながら、固定観念や言葉の枠組みから取りこぼされる世界の実存をフィルムに焼き付けてきた。2020年にはTAKA ISHII GALLERYにて個展『やさしいだけ』を開催。存在や風景の「あわい」から立ち現れる美しさや、表層でなく深奥から浮かび上がるものを捉え続けている。
「Tokyo Games」と題した本展では、SHIBUYA SKYの展望空間から望むことのできる東京の数カ所の街でポートレートや風景の写真を撮り下ろし、それらを中心に展示することで、展望空間では東京の遠景を、展示空間では近景を、と異なる視点・視座から見つめる体験を提供し、鑑賞者の新たな発見や行動を喚起する。
それぞれがゲームのように何かを掴み取ろうとしている東京の街。懸命に掴もうとする一人ひとりの営為そのものが美しく、それが「東京」を形作り、輝かせているのだと考える松岡は、街の雑然とした風景の隙間やそこで生きるたくさんのひとびとの顔、揺れ動く表情、生活の中の何気ない瞬間や曖昧さから美しさや愛おしさをすくい上げ、丁寧にフィルムに収めた。作品に写し出された「東京」から表出するのは、この世界を肯定する、やさしくも切実なまなざしである。
作品の前で鑑賞者は、作中の他者や場所、そこに流れる時間と繋がり、共鳴することにより、今の東京が内包する寛容で優しい温度を体感し、新たな感覚や行動意欲を自らの内に発見するだろう。そして、それぞれの日常の中で一歩を踏み出す。その一歩から、新しい東京が広がっていく。
他者と遮断され、身体的制限を受けた歳月を越えようとする今、世界の見方を更新するための一つの装置として、本展を開催する。
| 開催日 | 2023年05月25日~2023年07月30日 |
|---|---|
| 会場 | SHIBUYA SKY 46階「SKY GALLERY」 |
| 会場住所 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| イベントURL | https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ticket/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
~
2025年12月20日(土) 17:00
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
~
2025年11月23日(日) 17:00
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...




