国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

遊廓を描いた浮世絵の展示

764 0 0 0
企画展「浮世の華 描かれた港崎」

安政5年(1858)に締結された日米修好通商条約により、翌年(1859)6月2日、横浜は開港しました。以来、急速な変貌を遂げていく開港の地に向けられた人々の強い好奇心を満たすように、横浜の発展する街並みや新たな名所、外国人風俗や西欧文化を主題とした浮世絵が発行されました。
浮世絵に描かれた主題の一つに、かつて横浜にあった港崎(みよざき)遊廓があります。街並みとともに遊廓を作品の中心におくもの、遊廓を背景にして人物を大きく配置するもの、絢爛豪華な遊廓の屋敷内で遊興に行じる外国人など、画家たちにとっても興味をひかれる画題のひとつとなりました。本展は、横浜の街づくりとともに建設された港崎遊廓について、横浜開港資料館所蔵資料を中心に、その歴史と記憶をみていこうというものです。

開催日 2023年03月18日~2023年05月07日
会場 横浜市歴史博物館 企画展示室
会場住所 横浜市都筑区中川中央1-18-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 企画展のみ:一般800円、高校・大学生600円、小・中学生/横浜市内在住65歳以上300円
 企画展・常設展共通:一般1,000円、高校・大学生700円、小・中学生250円/横浜市内在住65歳以上350円
 共通券は各種プレイガイドでもお買い求めいただけます。
営業時間 【開館時間】 9時~17時(券売は16時30分まで)
【休館日】 月曜日
イベントURL https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/kikakuten/2022/ukiyonohana/
横浜市都筑区中川中央1-18-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月20日(火) 11:00

2026年1月25日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

takuchi solo exhibi...

おなかたいせつに。

もうすぐ開催 2025年11月7日(金) 12:00

2025年11月9日(日) 18:00
東京 港区・文京区(六本木など)

【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...

11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

このイベントに行きたい人0人