笠間日動美術館 珠玉のコレクション 近代西洋美術の巨匠たち ―モネ、ルノワールからゴッホ、ピカソまで
2023年2月14日(火) ~2023年3月26日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
19-20世紀を代表する近代西洋美術の珠玉の作品約70点を展示
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
19世紀から20世紀にかけて、ヨーロッパでは作家たちが新しい表現を模索し、生み出していきました。うつろう光を追いかけた印象派のクロード・モネや、主に女性像や風景を描いたピエール=オーギュスト・ルノワール、燃えるような色彩と力強い筆致の画風を確立したフィンセント・ファン・ゴッホ、そして20世紀を代表する芸術家パブロ・ピカソ。茨城県笠間市の笠間日動美術館コレクションの中から、その時代を象徴する近代西洋美術の巨匠たちの珠玉の作品をご覧いただきます。
一方で、笠間日動美術館は小絲源太郎が収集した大津絵コレクションも所蔵しています。日本文化へ関心を寄せてい たスペインの画家ジョアン・ミロは、この江戸時代の民衆絵画「大津絵」も目にしていました。本展では、近代西洋美術の作品とともに、大津絵の逸品と当館所蔵のミロの版画をあわせて展示します。
| 開催日 | 2023年02月14日~2023年03月26日 |
|---|---|
| 会場 | 東広島市立美術館 3階展示室、2階展示室 |
| 会場住所 | 東広島市西条栄町9番1号 地図 |
| 地域 | 中国 / 広島 |
| 入場料 | 一般 1,200 円、大学生800 円*、高校生以下無料* ※当日券に限り20名以上の団体2割引 *学生証をご提示ください/後期高齢者医療被保険者証・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の 交付を受けられている方は、無料でご観覧いただけます。 ウィズこども割 |一般840円、大学生560円 *当日券に限り、高校生以下のこどもを同伴する保護者(2名まで)は3割引 *要割引引換券/他の割引券と併用不可 |
| 営業時間 | 9:00 ~ 17:00(入館は閉館 30 分前まで/ただし、2月24日(金)、3月24日(金)は 19:00まで開館) 休館日|月曜日 |
| イベントURL | https://hhmoa.jp/in-session/7017/ |
東広島市西条栄町9番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
開催前
2025年11月18日(火)
~
2025年11月23日(日)
~
2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...
開催前
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...



