第 14回大学日本画展 『ITOGUCHI』 <武蔵野美術大学日本画学科卒業生グループ展>
2023年2月25日(土) ~2023年3月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
揺らぎながらも一人一人が異なる“ITOGUCHI”を求めて
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
武蔵野美術大学日本画学科卒業生5名による展覧会を開催いたします。
脈々と続く歴史の縦の糸、同じ時代の仲間たちと紡ぐ横の糸。様々な「糸」が飛び交う中で、私たちはそれぞれが違った色の「糸口」を探し、自らの表現を模索しています。揺らぎながらも一人一人が異なる“ITOGUCHI”を求めて。
作家それぞれが、時に無意識に周囲の環境や状況、脈々と続いてきた創作の歴史と繋がりながら、自分らしい表現とは何か、追い求めて制作しています。本展示にて、その過程を体感していただけましたら幸いです。
| 開催日 | 2023年02月25日~2023年03月12日 |
|---|---|
| 会場 | UNPEL GALLERY / アンペルギャラリー |
| 会場住所 | 東京都中央区日本橋3-1-6 あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル1F 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 入場料 | 入場無料 |
| 営業時間 | 開廊時間:11:00~19:00 休廊日:月曜日・年末年始 |
| イベントURL | https://unpel.gallery/ |
東京都中央区日本橋3-1-6 あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル1F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。
開催前
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月3日(水) 17:00
~
2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...



