国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
15世紀から19世紀までの西洋のナチュラルヒストリー(自然誌/博物学)とアート(美術/技芸)のつながりに注目し、人間が表してきた自然のすがた・かたち(画像)を紹介する展覧会。

2013 0 1 1
自然という書物 15~19世紀のナチュラルヒストリー&アート

【画像キャプション:バシリウス・ベスラー『アイヒシュテット庭園植物誌』より一葉 (初版1613年刊) 銅版・手彩色 コノサーズ・コレクション東京】

*チケットプレゼント応募締切*
2023年3月12日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載


「自然という書物」展は、15世紀から19世紀までの西洋のナチュラルヒストリー(自然誌/博物学)とアート(美術/技芸)のつながりに注目し、人間が表してきた自然のすがた・かたち(画像)を紹介する展覧会です。

古くから人間は自然物や自然環境―動物や植物、肉眼では捉えることができない微小な生物、地球上の地勢や地質などを記録してきました。言葉と絵によって描写された自然の似姿の普及に、活字と版画などの印刷技術が大きな役割を果たしてきたことも特筆すべきでしょう。さらに自然は美術の霊感源となってきました。美術の表現手法が、自然の図解に用いられてきたことも見逃せません。

ナチュラルヒストリーとアートの混淆によって西洋の紙上に築かれてきた、自然のすがた・かたちのビオトープ(生息空間)ともいうべき世界を、この機会にぜひご堪能ください。

前期2023年3月18日(土)〜2023年4月16日(日)
後期2023年4月18日(火)〜2023年5月21日(日)
※前・後期で一部の展示替えと書籍のページ替えをおこないます。
※適宜ページ替えをおこなう書籍があります。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2023年03月18日~2023年05月21日
会場 町田市立国際版画美術館
会場住所 東京都町田市原町田4-28-1 地図
地域 東京 / 未定義
入場料 一般 900円(700円)
大学・高校生 450円(350円)
※中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
※初日3月18日(土)と開館記念日4月19日(水)は入場無料
※シルバーデー(毎月第四水曜日)3月22日と4月26日は65歳以上の方は入場無料
※身体障がい者手帳、愛の手帳(療育手帳)または精神障がい者福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は半額
営業時間 10:00〜17:00
土・日・祝日10:00~17:30 ※入場は閉館30分前まで
休館日:月曜日
イベントURL http://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2023-516
東京都町田市原町田4-28-1
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月16日(金) 12:00

2025年6月22日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第10...

本展は、作家同士が言葉の切れはしを交換することで制作のスタート地点を他者に委ねました。互いに受...

もうすぐ開催 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unknown worl...

unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

このイベントに行きたい人5人

  • キタムラユウコ
  • 佐藤 有希枝
  • 湯嶋敦
  • 高野明子
  • さくら