hymn
2023年2月6日(月) ~2023年2月12日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
生命の循環やエネルギーを可視化し、”流転している世界”をテーマに作品制作を行なっている現代アーティストruteN氏の個展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2021年末に、製作者自身の過去との向き合いで感情に乗せて描いたことから生まれたシリーズ。
【Human species】
“Human species=人間の種たち”
自然の中にある、”生生流転”と人間との”間(はざま)”をテーマに描いている。
作品の表面に施されている立体的なひまわりは、私たち生き物の姿であり、
鑑賞者の姿でもあり、
制作者のその瞬間の生のある姿、=自画像としても写し出しており、
ここに生きる全ての美しさを花の表情や色彩として表現している。
ひまわりの花は、作者自身が幼少期の頃
魂も身体も全て包み込んでくれる
ヒーローのような存在に感じていた記憶があり、
突然その時の感覚が蘇ってきた事から、
ひまわりをモチーフに描いている。
作者にとって、流転する世界とは
フラクタル構造のような
一つの世界や図形が、異なる倍率でも
また同じ世界や図形が繰り返されるように、
生命の意識の記憶とエネルギーも、
永遠と調和をとりながら巡っている世界。
意識の中を巡る記憶とエネルギーを
この星の生命の1人として
アートで日記のように残していく事に使命感を抱き
描き続けている。
開催日 | 2023年02月06日~2023年02月12日 |
---|---|
会場 | ALL DAY GALLERY |
会場住所 | 東京都世田谷区若林4-8-3 ALL DAY B1 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
イベントURL | https://allday-base.com/gallery/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月4日(土) 17:00
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

~
2025年10月11日(土) 17:00
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

~
2025年10月19日(日) 17:00
柚璃波個展 木の音色に導かれて
木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...