第7回九谷ぬり絵コンテスト展覧会
2022年12月17日(土) ~2023年1月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
第7回九谷ぬり絵コンテストに応募された1,135点すべての作品が観覧できます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
能美市が過去6年連続で実施し、毎年力作が集まり、人気を博している「九谷ぬり絵コンテスト」の作品展覧会が開催中です。
7回目となる今回のコンテストでは4歳から99歳、全国各地をはじめ、ロシア、イギリス、台湾からも応募がありました。
◆作品について
第7回のお題は、九谷ぬり絵コンテスト史上初の人物が描かれた、綿谷平兵衛 製、松岳 画(わたたにへいべえ せい、しょうがく が)「彩色金襴 源頼朝公放鶴図大花瓶(さいしょくきんらん みなもとのよりともこうほうかくずだいかびん)」です。
開催日 | 2022年12月17日~2023年01月22日 |
---|---|
会場 | KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|1階ロビーギャラリー、紫の間 |
会場住所 | 石川県能美市泉台町南56 地図 |
地域 | 北陸 / 石川 |
入場料 | 九谷ぬり絵コンテスト展覧会のみ観覧の場合、入館料はかかりません(入館の際にお伝えください)。 |
営業時間 | 開館時間:9:00~17:00(受付終了は16:30) 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
イベントURL | https://www.kutaniyaki.or.jp/ |
石川県能美市泉台町南56
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催中
2025年9月6日(土) 13:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...
今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催中
2025年9月3日(水) 11:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...
パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...