第7回九谷ぬり絵コンテスト展覧会
2022年12月17日(土) ~2023年1月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
第7回九谷ぬり絵コンテストに応募された1,135点すべての作品が観覧できます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
能美市が過去6年連続で実施し、毎年力作が集まり、人気を博している「九谷ぬり絵コンテスト」の作品展覧会が開催中です。
7回目となる今回のコンテストでは4歳から99歳、全国各地をはじめ、ロシア、イギリス、台湾からも応募がありました。
◆作品について
第7回のお題は、九谷ぬり絵コンテスト史上初の人物が描かれた、綿谷平兵衛 製、松岳 画(わたたにへいべえ せい、しょうがく が)「彩色金襴 源頼朝公放鶴図大花瓶(さいしょくきんらん みなもとのよりともこうほうかくずだいかびん)」です。
| 開催日 | 2022年12月17日~2023年01月22日 |
|---|---|
| 会場 | KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|1階ロビーギャラリー、紫の間 |
| 会場住所 | 石川県能美市泉台町南56 地図 |
| 地域 | 北陸 / 石川 |
| 入場料 | 九谷ぬり絵コンテスト展覧会のみ観覧の場合、入館料はかかりません(入館の際にお伝えください)。 |
| 営業時間 | 開館時間:9:00~17:00(受付終了は16:30) 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
| イベントURL | https://www.kutaniyaki.or.jp/ |
石川県能美市泉台町南56
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月18日(火)
~
2025年11月23日(日)
~
2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...




