国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

器もアートだ!

646 0 0 0
SENSUAL CIRCUS ~東金聖~展

∥東金聖のアートとは?∥
(テキスト:ファッ シ ョン エ ディタ ー 成 瀬 浩 子)
器もアートだ!
東金 聖が手がける陶器の作品は、どの角度から見てもあでやかで美しい。
ティーカップに唇をつける時、胸に抱く時、手に持つ時、、、お気に入りのファッションアイテムを纏うように、あらゆるシーンにスタイリッシュにフィットする。独創的なフォルムはセンシュアルなオブジェのようであり、また同時に、いくつもの表情をあわせ持つ魅惑的な女性を思わせる。これまで見たことのない器には、創作者である東金の熱い思いがこもっている。

もともと彼女は現代アートに没頭し、ストイックな白と黒の大型陶彫を創っていた。しかし創作を続けるうちに、それとは真逆に位置する、華やかで希望に満ちた作品のアイディアが頭をもたげてきたという。それを実現したのが、繊細な陶器の器だ。現在東金は、器と大型彫刻を並行して手がけている。そのどちらが欠けても、クリエイター東金 聖は成立しない。
まったく正反対のことがらを、東金は「対極」と呼ぶ。「対極」どうしの組み合わせは、彼女の作品の核となるコンセプト。ひとつの作品の中に潜む異なる2つの要素が融合することで、まったく新しい表現が誕生する。

作品制作の原動力となっているのは、「陶器で何ができるか」という、前人未踏の可能性に挑戦する心。それは彼女の理想のクリエイターであるクリスチャン・ルブタンが掲げた、「ハイヒールで何ができるか」というテーマへのアンサーソングでもある。また「陶器の作品をアートとして残したい」という強い願いが、唯一無二の作品制作を後押しする。
器だからという決まりを取り払った、自由でワクワクする作品が、「単に飲むためだけではないカップがあってもいいじゃない?」と問いかけてくるようだ。
ART Is.主宰のふくしまアヤは、この「コンセプトを語るカップ」に魅せられ、器にアートの新しい可能性を見出した。ファッションに通じる、「対極」によるコントラストの表現にも共感している。東金とふくしま、ともに既成概念にとらわれないパンクスピリットを持つふたりのタッグから、何かが生まれそうな予感が漂う。

もの創りについて、東金はこんなことを語っている。
「絵を描く時と陶器を制作する時は、脳の中でもまったく別の部分を使います。絵は成り行きにとらわれないで思うままに表現できるけれど、陶芸は出来上がりのイメージを実現するために、あらかじめ緻密な作戦を練らなくてはなりません」と。さらに「その前提を取り払ったのが、今回展示する黒と白で構成されたカップです。頭に浮かんだものを絵のようにつくる、とのコンセプトで取り組みました」と続ける。
そのカップの、当初はバルーンスカートのように膨らんでいたというストライプの装飾部分はミニマムに抑えられ、ゴールドのフリンジの繊細さを際立たせている。カップの本体部分にあたる黒いボディはまるで人体のようにくびれ、そっと手を添えてみたくなる、、、

開催日 2023年01月06日~2023年01月22日
会場 Art Is. TOKYO GALLERY
会場住所 東京都渋谷区代官山町3 - 13 #103 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
営業時間 11時〜18時
会期:2023年1月6日(金)7日(土)8日(日)13日(金)14日(土)15日(日)20日(金)21日(土)22日(日)
イベントURL https://www.art-is.net/
東京都渋谷区代官山町3 - 13 #103

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

もうすぐ開催 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
京阪神 兵庫

第3回 西宮アートの芽  [西宮市10...

「西宮アートの芽」は西宮にゆかりのあるアーティスト・作品の公募展です。作品のジャンルや経験・経...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人0人