国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「深作秀春 新春」展を開催いたします。
年明けのご挨拶と共に、年明けらしい今まで制作してきたお年賀の動物作品と海外風景等の作品で遠方に行けない方にも和と洋の雰囲気を感じて頂ければと思います。

419 0 0 0
「深作秀春 新春」展

この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「深作秀春 新春」展を開催いたします。
 深作は、眼科外科医として世界の第一線で活躍しながら、芸術家としても創作活動を展開し、多種多様な表現で独自の世界を描いています。医学を究めると同時に、「医食同源」をコンセプトにしたレストランの経営と、FEI グループ統括理事として3 店舗の画廊運営にも携わり、若手作家の支援や日本のアートシーンを精力的に牽引する同氏。また、眼科医ならではの視点による「眼脳芸術論」や画家としての作品をまとめた「深作秀春 画文集」も出版。2019 年には国際芸術コンペティション「第3 回アートオリンピア」にて審査員特別賞を受賞(審査員:千住博)、ヴェニチアビエンナーレの協力企画であるヨーロピアンカルチュラルセンターの企画展「PERSONALSTRUCTURES-Identities-」において、世界各国から集まる美術家の一人として作品を展示出品する等目覚ましい活躍をみせています。翌20年には日本画にも挑戦し、「第一回 三越伊勢丹・千住博日本画大賞展 入選」、「日本の絵画2018 大賞受賞展」
- 大賞 深作秀春展-(永井画廊)の個展開催と益々活動の幅を広げています。今年は眼科外科医として6 冊目となる「緑内障の真実」の書籍も刊行、本業と合わせて精力的に活動しています。年明けのご挨拶と共に、年明けらしい今まで制作してきたお年賀の動物作品と海外風景等の作品で遠方に行けない方にも和と洋の雰囲気を感じて頂ければと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=6WHEQIWWUT0  「Life with Art」 【TBS】

※同時期にf.e.i art gallery(フェイアートギャラリー、横浜)でも内容の違う展示を開催予定。

開催期間:2023年1月10日(火)~ 1月26日(木)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊 
*状況により時間変更等の可能性がございますので最新の情報は幣廊HPやFacebook等でご確認下さい。

開催日 2023年01月10日 11:00~2023年01月26日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
会場住所 106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
東京・港区・文京区(...
2025/9/22 ~ 2025/10/4
東京・港区・文京区(...
2025/9/4 ~ 2025/9/18

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月5日(日)

2025年12月21日(日)
京阪神 兵庫

開館20周年記念展「綺羅、宮山古墳 ー...

姫路市埋蔵文化財センターの開館20周年を記念し、国の重要文化財・宮山古墳出土品を10年ぶりに展...

開催中 2025年7月26日(土)

2025年9月30日(火)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新宿歌舞伎町春画展 ― 文化でつむぐ「...

江戸の春画が現代の歌舞伎町に蘇る。北斎、歌麿らによる名品約100点を展示。アートと文化の交差点...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催前 2025年9月23日(火) 12:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...

目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...

このイベントに行きたい人0人