名工選「NEXT九谷vol.Ⅳ」展
2022年10月15日(土) ~2022年12月11日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
九谷の名工が選ぶ、九谷の未来を担う若手作家総勢45名の力作が一堂に会する展覧会。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
九谷の名工が選ぶ、九谷の未来を担う若手作家総勢45名の力作が一堂に会する展覧会。
開催日 | 2022年10月15日~2022年12月11日 |
---|---|
会場 | KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|(紫の間・緑の間) |
会場住所 | 石川県能美市泉台町南9 地図 |
地域 | 北陸 / 石川 |
入場料 | 大人430円(20名以上の団体は370円)、75歳以上320円、高校生以下無料 ※障がい者と介護者1名は無料 |
営業時間 | 休館日:毎週月曜日 9:00〜17:00(入場は16:30まで) |
イベントURL | https://www.kutaniyaki.or.jp/ |
石川県能美市泉台町南9
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...