浅野いにお展-the personality of the city-
2022年10月22日(土) ~2022年12月25日(日)
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作品の舞台となる東京郊外の街々、そこに登場する人々は彼の目にはどのように映っていたのでしょうか。想像しながら展示をお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「ソラニン」や「おやすみプンプン」「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」(以下「デデデデ」)等、常に話題作を発表し続ける漫画家・浅野いにお。先進的なデジタルツールを駆使し、新たな表現を模索し続ける一方、彼が紡ぎ出すのは、誰もが心の奥底に抱える不安や葛藤、日々の暮らしの中で感じる疑問や怒りをもとにした“半径5メートル”の物語です。こうした人間の複雑な内面を描くにあたり、彼が大切にしているのが、作品の舞台や主人公が暮らす街の持つイメージ。「デデデデ」の主人公は世田谷に住んでいて、吉祥寺や新宿で遊んでいる幼馴染の女子高生。一方、「ソラニン」で種田と芽衣子が暮らすアパートは小田急線沿線にあり、彼らが演奏をするライブハウスは町田です。そして「おやすみプンプン」でプンプンが暮らすのは、同じく町田の新興住宅街です。このように作品の舞台は東京の郊外に位置するベッドタウンですが、各々の街のイメージや登場人物の人柄は異なっています。
本展は、こうした作品の舞台や街のイメージ、そこに暮らす人々に着目しながら、改めて浅野いにお作品の魅力に迫る展覧会です。作品の舞台となる東京郊外の街々、そこに登場する人々は彼の目にはどのように映っていたのか、想像しながら展示をお楽しみください。
開催日 | 2022年10月22日~2022年12月25日 |
---|---|
会場 | 町田市民文学館ことばらんど |
会場住所 | 町田市原町田4-16-17 地図 |
地域 | 東京 / 未定義 |
入場料 | 一般600円、大学生・高校生・中学生300円、小学生以下無料 |
営業時間 | ※毎週月曜日、11月10日(木)、12月8日(木)は休館 ◆観覧時間:午前10時~午後5時 ※金曜日は午後8時まで |
イベントURL | https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/asanoinioten.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年7月27日(日) 19:00
息|Iki
「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

~
2025年7月13日(日) 19:00
けーしん個展「スキップするフリル」
イラストレーターズウィーク2025

~
2025年8月2日(土) 17:00
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

~
2025年7月13日(日) 19:00
しらこ個展『昼光散乱』
イラストレーターズウィーク2025 今回の展示では、直近に描いたオリジナル作品と、過去に...