国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

前田青邨展の観覧券で鑑賞可能 開館40周年記念は青邨展だけでない、所蔵品をど~んと展示 重要文化財の「裸婦」も。このチャンスは逃せない!

198 0 0 0

このたび岐阜県美術館では、中津川市出身で大正から昭和の日本美術院で中核を担った日本画家、前田青邨(まえだせいそん)(1885-1977)の回顧展を開催します。
青邨は16歳で梶田半古(かじたはんこ)に師事し、写生と古画研究によって実力を身につけました。また、尊敬する岡倉天心(おかくらてんしん)や下村観山(しもむらかんざん)からも指導を受けながら、同世代の精鋭と研鑽を積みました。そして、朝鮮半島や中国への旅行、欧州留学によって異文化を体験する中で日本画の将来性の確信を得、以後92歳まで意欲的な制作を続けました。
歴史人物画の名手として知られ、中でも2010年に重要文化財に指定された《洞窟の頼朝》(大倉集古館蔵)が有名ですが、本展ではこの名作が全期間通しで展観されます。さらにルネサンス期の壁画に触発されたモニュメンタルな大作《羅馬使節(ローマしせつ)》(早稲田大学 會津八一記念博物館蔵)は約40年ぶりの郷土での公開となります。日本画の技法で表された自画像の名品《白頭》(東京藝術大学蔵)、やまと絵に学んだ華麗な色彩が目を惹く《紅白梅》(ひろしま美術館蔵)等の代表作も集結します。依頼に応じて楽しみながら描いた小品も厳選して、初期から晩年まで100点を超える作品群によって、稀有なる日本画の巨匠・前田青邨の全貌をご紹介します。

開催日 2022年09月30日~2022年11月13日
会場 岐阜県美術館 展示室1、2、3
会場住所 岐阜市宇佐4‐1‐22 地図
地域 東海 / 岐阜
入場料 観覧料一般 :1,300(1,200)円
大学生:1,000(900)円
高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、難病に関する医療費受給者証の交付を受けている方とその付き添いの方(1名まで)は無料でご観覧いただけます。
営業時間 開館時間  10:00-18:00 ※10月21日(金)は20:00まで開館(入場は閉館30分前まで)
休 館 日  月曜日(祝・休日の場合は翌平日)
イベントURL https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/events/seison2022/
岐阜市宇佐4‐1‐22

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

もうすぐ開催 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「月-Luna展 2」

時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

このイベントに行きたい人0人