国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

絵巻や屏風などに描かれた絵画だけでなく、書、ガラス工芸、染色という多彩な手法で表現した作品を通して、新たな視点から源氏物語の世界を体感していただけます。

937 0 0 0
上野アーティストプロジェクト2022「美をつむぐ源氏物語―めぐり逢ひける えには深しな―」

 「上野アーティストプロジェクト」は、「公募展のふるさと」とも称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るために、2017年より開始したシリーズです。その第6弾となる本展は、「源氏物語」がテーマです。


 平安時代中期に紫式部が執筆した源氏物語には、四季折々の美しい情景とともに、多数の登場人物が魅力的に描かれています。主人公・光源氏を中心に描かれる人間模様は、現代の私たちにも通じるものがあります。読者は登場人物と自分とを重ね合わせ、物語に感情移入することができるからこそ、約1000年の間変わらず読み継がれてきたのではないでしょうか。そして、長い間広く親しまれてきた中で、美術工芸や芸能などにも広く影響をもたらし、時代や文化を超えて人びとを魅了してきました。                                  
 本展では、源氏物語が持つ多様性をもとに、書、ガラス工芸、染色、絵画など7名の多彩なジャンルの作家をご紹介します。現代作家のバラエティに富んだ作品にひろがる源氏物語の世界や、現代まで紡がれてきた美意識をご堪能ください。

開催日 2022年11月19日~2023年01月06日
会場 東京都美術館 ギャラリーA・C
会場住所 東京都台東区上野公園8-36 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 一般 500円 / 65歳以上 300円
※学生以下は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
営業時間 休室日:11月21日(月)、12月5日(月)、19日(月)、29日(木)~2023年1月3日(火)
開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室:11月25日(金)、12月2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金)は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
イベントURL https://www.tobikan.jp/exhibition/2022_uenoartistproject.html
東京都台東区上野公園8-36
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

雪寧アキラ個展 暁の黒翳

其処に在り続ける ありのまま、変化しつつ そしてまた夜は明ける

開催前 2025年11月18日(火)

2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大前壽生イラスト展2025 「amata」

2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

このイベントに行きたい人0人