国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

国内外の重要作とともに巨匠の創造の軌跡に迫る!ピカソの誕生日にちなんだイベントも充実

905 0 0 0
ポーラ美術館開館20周年記念展「ピカソ 青の時代を超えて」

いまや20世紀を代表する芸術家として知られるピカソも、かつては自分なりの表現を模索する駆け出しの画家のひとりでした。本展覧会では、ピカソがオリジナリティを初めて確立した「青の時代」を、初期の一様式としてではなく、「キュビスム」をはじめ革新的な表現を次々と生み出していった画家の原点として捉えなおします。
《海辺の母子像》(1902年、ポーラ美術館)、《酒場の二人の女》(1902年、ひろしま美術館)をはじめとした「青の時代」の重要作を含む国内外の名作約70点により、初期から「青の時代」を超えた晩年までの画業をご紹介します。

会場構成はトラフ建築設計事務所が担当。科学調査により新たに判明した「青の時代」の塗り重ねのプロセスや下層の分析結果を映像で紹介する”青の時代ラボ”や、南仏に移住後のアトリエをイメージした特別な空間で、映画『ミステリアス・ピカソ 天才の秘密』(1956年公開)より《ラ・ガループの海水浴場》の制作場面を上映します。また、林琢真デザイン事務所による会場グラフィックでは、ピカソの主要なポートレートとともに、「青の時代」からキュビスム、新古典主義をはじめとした、作家の画業を辿ることができます。

若くして生と死や貧困と向き合ったピカソの絵画は、今なお私たちの心をゆさぶります。深い精神性をたたえる「青の時代」の傑作を集め、若きピカソの葛藤と格闘の内実をひもときながら、最新の科学技術を用いた調査や研究を通して20 世紀の巨匠が遺した創造の軌跡に迫ります。

本展覧会では、ピカソの著作権団体のご厚意により、個人による非営利目的の場合に限り、静止画撮影が可能です。撮影したお写真はぜひ、ハッシュタグ #ピカソ青の時代を超えて #ポーラ美術館 とともにぜひ各種SNSにご投稿ください。

開催日 2022年09月17日~2023年01月15日
会場 ポーラ美術館 展示室1, 3
会場住所 神奈川県⾜柄下郡箱根町仙⽯原⼩塚⼭ 1285 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 大人¥1,800/シニア割引(65歳以上)¥1,600/大学・高校生¥1,300
中学生以下無料/障害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで)¥1,000
※すべて税込 団体割引あり
営業時間 開館時間︓午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館⽇︓会期中無休 ※悪天候による臨時休館あり
イベントURL https://www.polamuseum.or.jp/sp/picasso2022/
神奈川県⾜柄下郡箱根町仙⽯原⼩塚⼭ 1285
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年11月18日(火)

2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大前壽生イラスト展2025 「amata」

2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...

このイベントに行きたい人0人