深澤雄太個展 - どこにでもある青 -
2022年9月22日(木) ~2022年10月10日(月)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
油画界注目の新進気鋭ペインター、「青」という色彩そのものを掘り下げる
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
深澤雄太は、2019年に東京藝術大学絵画科油画専攻を卒業後、風景を中心とした絵画で評価が高まる新進気鋭のペインターです。これまでは風景画を中心に表現してきた作家ですが、本個展では、「青」という色彩そのものにフォーカスした新たな境地を切り開く試みをご覧いただけます。深澤が「青」に付与する多様な記憶と意味を、ぜひ会場でご高覧ください。
深澤雄太は、2019年に東京藝術大学絵画科油画専攻を卒業後、風景を中心とした絵画で評価が高まる新進気鋭のペインターです。衝動的とも言える物質的な筆致を重ね、その痕跡が残るような独自のスタイルで制作を続けています。
今回、深澤は「心のフォーカス」という言葉を用いて、人の記憶の網膜に映る色彩と物理的な眼球の網膜に映る色彩を峻別します。「どこにでもある青」は、日常の様々な場所に存在します。微妙なニュアンスを持つその「青」に、どのようにフォーカスを当てるのか。深澤が丹念に探り続ける個人の記憶や他者との繋がりが、色彩そのものとなって私たちに問いを投げかけています。
開催日 | 2022年09月22日~2022年10月10日 |
---|---|
会場 | 9s Gallery by TRiCERA |
会場住所 | 東京都港区西麻布4-2-4 The Wall 3F 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | *9月22日(木)は招待者様のみのご案内 営業時間:月〜土 12:00-19:00 休廊:日曜日 |
東京都港区西麻布4-2-4 The Wall 3F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了
2025年7月15日(火) 11:00
~
2025年7月20日(日) 17:00
~
2025年7月20日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
デジタル作品の公募展 「デジギャ」
パソコンやタブレットなど、デジタルツールを利用したデジタルアートの展覧会

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中
2025年7月18日(金)
~
2025年7月22日(火)
~
2025年7月22日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
TAISUKE WADA Solo E...
役者、アーティストとして活動する和田泰右の個展

もうすぐ開催
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
青に秘める展
この度、アートコンプレックスセンターにて 6回目となる「青に秘める展」を開催をいたします。 ...