ヒンドゥーの神々の物語
2022年9月23日(金) ~2022年11月27日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
2022年古代オリエント博物館秋の特別展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
本展は、長年にわたりインド大衆宗教図像を収集してきた黒田豊コレクションを核に、福岡アジア美術館、平山郁夫シルクロード美術館、古代オリエント博物館および個人の所蔵するコレクションを加え、ヒンドゥーの神々のイメージの変遷を古代から現代までたどるものとなってます。古くは先史インダス文明期の土器にはじまり、17世紀以降の優美なインド更紗(さらさ・木綿布)やガラス絵、大衆文化を彩った民俗画、ヴァルマー・プリント(画家のラージャー・ラヴィ・ヴァルマーが発祥)と呼ばれる印刷物、現代イラストレーションなど約500点を展示。立体・絵画・布製品・印刷物・写真など、時代とともに表現される素材・技法・メディアも異なります。さまざまな媒体に表わされたヒンドゥーの神々とその豊穣なる世界観を紹介し
| 開催日 | 2022年09月23日~2022年11月27日 |
|---|---|
| 会場 | 古代オリエント博物館 |
| 会場住所 | 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ 文化会館ビル7階 地図 |
| 地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
| 入場料 | 一般1,000円 大・高生800円 中・小生400円 ※平日限定で約2割引きとなるペア券や親子券も販売します。 ペア券:一般2名2,000円→1,600円、大・高生2名1,600円→1,200円、中・小生2名800円→600円 親子券:一般1名+大・高生1名1,800円→1,400円、一般1名+中・小生1名1,400円→1,100円 (20名以上の団体割引・障がい者割引あり。) |
| 営業時間 | 10:00~16:30(最終入館16:00)※変更の可能性あり |
| イベントURL | https://aom-tokyo.com/exhibition/220923_hindu.html |
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ 文化会館ビル7階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
開催前
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...




