国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

農具の仕組みや職人の技、さまざまな環境に対応する農の知恵を紹介し、その歴史や変遷を考えます。

508 0 0 0
大阪近郊の農業 ―農具とわざの諸相―

大阪の周辺地域ではイネやムギといった穀物はもとより、野菜や果実、綿花、花卉かき(草花)などの換金作物も生産されました。これらは、平野や山間部、低湿地域など、その地域ごとの特性を踏まえ作られてきたものです。また、多種多様な作物生産の営みに呼応するように、農具や農業技術も高められていきました。この展示では、農具や写真、地図などの関連資料から、近郊地で営まれたさまざまな農業について、その展開、農具の仕組みや職人の技、さまざまな環境に対応する農の知恵を紹介し、その歴史や変遷を考えます。

開催日 2022年11月16日~2023年01月23日
会場 大阪歴史博物館 8階 特集展示室
会場住所 大阪市中央区大手前4丁目1-32 地図
地域 京阪神 / 大阪
営業時間 9:30~17:00
※入館は閉館30分前まで
火曜日休館、年末年始(12月28日~1月4日)
イベントURL http://www.mus-his.city.osaka.jp/index.html
大阪市中央区大手前4丁目1-32

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催中 2025年3月4日(火) 10:00

2025年5月10日(土) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

テーマ展示「Travel the Wo...

自社のレトロ香水展示.

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

このイベントに行きたい人0人