国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展では、書き下ろしの新作を含めた絵画作品約15点を展示いたします。

351 0 0 0
高屋永遠個展 柔らかな万象

言葉にすれば、次の瞬間にすり抜けていってしまうほどの
この繊細な生の実感は掴めはしない
朧な象が時を超えて脳裏に留まる

私の心の中の現実は、
この世界の現実とどれくらい異なっているのだろう
そして、どちらがより真実に近いのだろう


─高屋永遠


本展では、書き下ろしの新作を含めた絵画作品約15点を展示いたします。

作家は、これまでの「桜」(2020-)や「不可避の無垢」(2022-)といったシリーズにおいて、桜や水流といった具象的なモチーフを色彩に溶かし込むような手法で絵画制作を行ってきました。今回の「柔らかな万象」において、作家はふたたび「存在」そのものという普遍的なテーマの探究に取り組みます。

同じく「存在」の探究を主題とする「青のシリーズ」(2017-)との違いは、「存在」への着目の仕方にあります。ある事物をその発生や崩壊という時間的な極限の視点から見つめることで、その輪郭は綻び、存在が萌ゆる瞬間の胚のような「柔らかさ」が現れる──作家が抽出しようとしたのは、まさにそのような万象に備わる生の脆弱性なのです。

この2年間、具象的なモチーフを通して時間と空間の探究に取り組んできた作家は、今回ふたたび「存在」そのものの探究へと戻ります。モチーフのもたらす制約を一度取り外し、思弁の赴くままに筆を走らせた時、「存在」はどのような表情を見せるのか。事物の奥に垣間見えるという「繊細な生の実感」とはいかなるものなのか。

その答えはまだ、作家自身にもおぼろげにしか見えていません。自己と存在をめぐる探究を続ける作家の現在地を、ぜひお確かめください。

開催日 2022年09月09日~2022年09月19日
会場 MONKEY GALLERY
会場住所 東京都渋谷区猿楽町12 - 8 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 入場無料
営業時間 10:00-19:00
イベントURL https://whynot.tokyo/blogs/exhibitons/towatakaya-given
東京都渋谷区猿楽町12 - 8
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27
東京・東京市部(吉祥...
2025/9/8 ~ 2025/10/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月1日(金)

2025年8月10日(日)
南関東 千葉

日本画 福永明子展 LIVE LIFE

柏市在住の日本画家 福永明子の個展。大作「蒼天」を含む約70点の作品を展示予定。

もうすぐ開催 2025年7月24日(木) 10:00

2025年7月27日(日) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

~パリオ応縁プログラム~アトリエ一番坂...

川崎・町田を中心に活動する絵画教室「アトリエ一番坂」のOB・OGによるグループ展「波動」シリー...

開催前 2025年8月8日(金) 11:00

2025年8月17日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「ステップオーバーアートブリーカー」

本展示は「プロレス×ART」をテーマに2020年からスタートし、 プロレスを愛する者たちが、そ...

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

このイベントに行きたい人0人