国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

会期前半には岡本太郎現代芸術賞の大賞にあたる「第24回岡本太郎賞」を受賞した「レクイコロス」(コア部分)、後半には新作「今日の神話」をメインとした最新の作品群を展示いたします。

902 0 0 0
大西茅布個展「人間の森のなかで」

岡本太郎の遺志を継ぎ、次代のアーティストを顕彰する岡本太郎現代芸術賞(通称「TARO賞」)において、2020年度、史上最年少の18歳で、大賞である「第24回岡本太郎賞」を受賞した大西茅布。「レクイエム」と「コロナウイルス」を組み合わせた造語「レクイコロス」と題した合計60枚の絵画からなるインスタレーションを発表し、注目を集めました。


本展では、東京藝術大学在学中の直近半年間で描かれた作品を中心に、メイン展示を会期の前後半に分け、ご紹介いたします。会期前半には岡本太郎賞受賞作「レクイコロス」のコア部分、後半の7月21 日(木)からは岡本太郎の作品「明日の神話」へのオマージュの意味を込めた新しい組作品「今日の神話」の「昼の絵」「夜の絵」を展示。「昼の絵」には、独特な解釈による「真・善・美の完備した楽園」が、「夜の絵」には逆の世界として、巨大な武器を中心に生命と霊魂が翻弄される姿が描かれ、組作品として眺めると「昼」と「夜」を貫く存在として、岡本太郎の太陽の塔が描かれています。

後半のもうひとつの見どころは、組作品「森の愛」の「Part1—エロス—」「Part2—タナトス—」。会場中央の 天井から吊るされ、東京藝大の森に展示された最初の姿を再現いたします。大阪の高校生としての作品である「レクイコロス」から東京藝大生としての最新作「森の愛」以降までをご覧になることで、作者が「大阪から東京に来て作風がかなり変わった」と語るその画風の変遷もご鑑賞いただけることと思います。

開催日 2022年07月16日~2022年07月26日
会場 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(イベントスペース)
会場住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 11:00~20:00 ※会期最終日のみ、18:00閉場
イベントURL https://store.tsite.jp/ginza/?_ga=2.11148084.1231146969.1658043244-1728257013.1620807240
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人