国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

古文書を中心に絵図や浮世絵から江戸時代の生活を探る

938 0 0 0
館蔵資料展「古文書をみる、絵図をよむ 江戸時代編」

江戸時代、いまの松戸市域には60近くの村があり、名主(なぬし)・組頭(くみがしら)・百姓代(ひゃくしょうだい)の三役人が村を運営しました。領主と村の間で行き来する命令や要望は文書で行われたため、たくさんの古文書が残されました。本展示では、秋山村(現、松戸市秋山)と大谷口村(現、松戸市大谷口)を中心に、納税や借金・離婚などのさまざまな種類の古文書や村の様子を描いた絵図・浮世絵などから、江戸時代の人々がどのような生活を送っていたのかを探ります。
展示の他、関連事業として講演会も予定していますので、ぜひお越しください。

開催日 2022年07月16日~2022年08月28日
会場 松戸市立博物館 企画展示室
会場住所 千葉県松戸市千駄堀671 地図
地域 南関東 / 千葉
入場料 無料
営業時間 午前9時30分から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(7月18日祝日は開館)7月19日(火)、8月26日(金)
千葉県松戸市千駄堀671
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催中 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

このイベントに行きたい人0人