대하여(テハヨ) 韓国人레몬(レモン)と日本人みやらび 絵と詩のコラボ展
2022年6月18日(土) ~2022年7月5日(火)
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 文芸・詩
- 個展・グループ展・展示会
【韓国人레몬 (レモン)と日本人みやらび
絵と詩のコラボ展】
今回の個展はInstagramを通して知り会った
韓国在住の레몬さんと
コラボして
お互いの詩を翻訳し合い
一緒に作品を作りました。
韓国語の絵と詩の展示
小さな手作り絵本の販売も行います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今回の個展はInstagramを通して知り会った
韓国在住の레몬さんと
コラボして
一緒に作品を作りました。
個展の題名である
대하여(テハヨ)は
日本語に訳すと「ついて」という意味になります。
레몬さんの作品の中に
「~について」シリーズがあり
『心の橋について』『カメについて』など
레몬さんが感じたこと、気づいたことを
絵と文章で表現しています。
その作品になぞらえて
私と레몬さん、住んでいる国が違い
実際にお会いしたこともないのだけれど
痛みや喜びを分かち合い
知らない文化や考え方に触れる楽しみを
知り、対話していく中で生まれた
いろいろな『ついて』を展示します。
韓国語について
韓国について
ひとつひとつの詩の世界について
感じていただけたら幸いです。
◯みやらびプロフィール
1998年生まれ
不登校をきっかけに絵と詩を書き始める。
2012年 詩集『からんころん心のお医者さん』
2015年 詩集 『あなたに届くといいな!ことばの風船』出版 (コスモ21)
韓国語の音と文字であるハングルの形に惹かれ独学で勉強を始める。
最近は自分の詩を韓国語に翻訳し、Instagramなどに投稿している。
Instagram | @miyarabi.kiiro
◯레몬 (レモン)プロフィール
1997年生まれ 韓国在住
小学生の時、ひらがなをかわいいと思ったことがきっかけで日本語の勉強を始める。
普段は、デジタルのイラストや日本語の詩をInstagramに投稿している。
Instagram | @lemon__t2
開催日 | 2022年06月18日~2022年07月05日 |
---|---|
会場 | ひつじ屋 |
会場住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高5951−1 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
アクセス | JR穂高駅より徒歩1分 |
営業時間 | OPEN 10:00~17:00 CLOSE 水/木 |
みやらびさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2026年2月1日(日) 14:00
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

~
2025年11月3日(月)
デザイナー展 ~サンリオキャラクター誕...
サンリオの人気キャラクター誕生の裏側に迫る展覧会。初期デザインや制作資料を多数展示し、フォトス...

~
2025年11月24日(月)
シダレミュージアム2025 エモい展
「エモい(=心にグッとくる)」をテーマに、現代アーティストら7組が参加する体験型アートイベント...