第22回 日本の職人展
2022年5月18日(水) ~2022年5月23日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- オールジャンル
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
使うほどに愛おしく。工芸品を“そだてる”楽しみ。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
各地の伝統工芸品や、会場で、直接職人さんと触れ合える阪急うめだ本店人気催事「日本の職人展」。
新型コロナウイルス感染症の影響により、3年ぶりの開催となる今回は、日々使うことで味わいが増す工芸品を“そだてる”楽しみをテーマに、新しい感性が加わって進化した工芸品や、経年変化とともに味わいが深まる工芸品など83店舗が集結。
開催日 | 2022年05月18日~2022年05月23日 |
---|---|
会場 | 阪急うめだ本店 9階催場 |
会場住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
イベントURL | https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/syokunin/index.html?utm_medium=link&utm_source=prtimes |
大阪府大阪市北区角田町8-7
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年6月3日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
前川弘 個展
Hiroshi Maekawa Solo Exhibition 2025.6.3Tue~6....

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

もうすぐ開催
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...